受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代前半 男性

明日は大会なのに嫌なことばっか考えてしまう

visibility118 chat2 personらん edit2025.08.09

明日に大会があります。その大会は新体制になってからの初めての大会です。自分は部長として団体メンバーに選ばれました。でも、前に負けてからずっと嫌な事を考えてしまいます。また負けるんじゃないかとか皆からの信頼を失うんじゃないかとか、もう嫌です。逃げたいです。でも逃げられません。部長だから。誰でも良いから僕に厳しい言葉をかけてください。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh3週間前
    はる 30代 男性
    部長の責任から逃げたいのなら、いっそのこと逃げてもいいんじゃないですか?学生時代の部活の大会なんて世の中の仕事してる大人の責任から比べたらミジンコのようなものです。大人の立場から言えば逃げたところでそう大したことにはならないです。

    しかし、部長の責任から逃げたくても大会そのものからは逃げたいのでしょうか?何の活動をやる部活なのかは知らないですが好きでやり始めたクラブ活動なら好きなことからまで逃げたら後で逃げなきゃよかったと思いますよ。

    明日は部長としてではなく好きなことをやる一人の趣味人として大会に臨んでみましょう。大会の前に部長は廃業したって大丈夫です。
keyboard_arrow_up