受付終了

自傷行為について

visibility1648 chat13 person退会したユーザー edit2019.01.06

私は不登校の高校1年生、今年で17歳です。
中3の冬からリスカアムカ、高1の春にはレグカをしてしまいました。
レグカが一番深いです。
同じところしか切ってないので、黒っぽくなってしまいましたし、そこはある程度深く切っても痛くないです。
ある日、思いっきりガシガシと、同じ箇所を切ってしまったことが原因です。
今日も左腕が切れるところがなかったので右の太ももを切ってしまいました…
ここからが本題です。
切りたいと思い当たる原因がないのです。
悩みと言ってもみんなが考えるような深いものじゃありません。
勉強のやり方がわからない、成績が伸びない、勉強できない、不細工とか、デブとか、絵を描いているのですが、うまくならないとか、学校に行きたくない…とか。
でも毎回切るに至る原因が思いつかず、切る前は本当に切っていいのかな…とかも考えていますが、ほほ確実に切ってしまいます。
切ってからも、なんで切ってしまったんだ…となります。
毎回ほんとになんで切ってるのかわかりません。
そういう方いますか?
話がまとまりませんが、思ったことを言う場所がなかったのでここで書いてみることにしました。

そういえば私は父子家庭なのですが、父には自傷行為がバレ、メンタルクリニックに連れて行かれ、通院していますが、回線の余地が見られません
私、ほんとに何が言いたかったんだろ…
こんなこと書いて、かまちょなんだなぁと、思います…
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    こんにちは。もう締め切っていたらごめんなさい。

    深い悩み、なんてものは存在しないと思います。
    どんな悩みだって、苦しいのです。それに大小はありません。

    本当は寂しいし、わからないのは苦しいし、先を考えれば不安だし。
    自分に自信ないし、何が出来るのかもわからない。

    そんな気持ちを持ち続けているだけで、もう十分苦しいのですよ。
    なにも無いのが一番辛いものです。
    それを打ち明けられる人もいなければ、ただ苦しさばかりになってもおかしくありません。

    自分が苦しいのを認めてあげて下さい。
    それはあなたが弱いからではないのです。
    あなたが悪いからではないのです。

    病院の先生は合う合わないがハッキリします。
    合うものを見つける方が大変です。
    何度でも探してみて下さい。

    そして、かまってちゃんになって良いのです。
    寂しかったら寂しいと表現して下さい。
    それを抑え込んではいけませんよ。
  • refresh約7年前
    退会したユーザー
    ありがとうございます。
    このに返信してよかったのでしょうか?
    よくわからなかったので、この形になりました
    よく考えてみようと思います。
    回答ありがとうございました…
  • refresh約7年前
    初めまして!お悩みを聞いたところ、大きな悩みだと思います。リスカやレグカなどするくらい自分で抱え込んで辛いんですね。俺も自分で抱え込んでストレスを沢山、溜めているので分かります。

    まず悩みの原因は誰にあるのか考えた方がいいと思います。まず俺が考えたところ、りりさんは何も悪いことをしていないと思います。自分で抱え込んでいる時点でりりさんは全く悪くないです。なのでそうなってしまった原因を誰なのか、それとどういう事が嫌なのか必ず分かるはずです。社会の常識や人としてどうとか自分で抱え込んでいたのならそんなの考える必要ないと思います。
keyboard_arrow_up