受付終了

何をするにも楽しくないです
visibility1411 edit2019.07.01
中2くらいまでの時は自分なりにすごく頑張って、勉強して自信もついて、毎日が充実していました。
でも中3になって起立性調節障害になりうつ病を発症したりして、周りにかなり迷惑をかけたからか自分への自信がなくなりました。一応、芸術系の好きな学校に入学できたのですが、デッサンとかをしていても、「どうせ才能ないし」とか、勉強しても「どうせ点数取れないし」「どうせできない」って思ってやる気が出ません。ついつい周りと比べて劣等感を感じてしまいます。
それに、最近は疲れているのかすぐに眠たくなるし、夕方くらいまで体がだるかったりします。
ちょっと怒られたり、強い言い方をされただけでも泣いてしまいます。
作品が完成しても、こんなもの作ったってなんの意味もない。って思います。
昔はこんな風になりたいとかこんなことがしたいとか、沢山あったし、なんなら、自分はすごく才能があるんだと思い込むこともできました。でも、今は全然何もなくて本当に辛いです。
自分に自信をつけろと言われても、何をすればいいか分からないです。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら