受付終了

彼女がいますが、後輩を好きになりました。どうすれば良いでしょうか?

visibility1113 chat2 person退会したユーザー edit2020.10.27

自分には15年付き合っている彼女がいます。今でも好きです。
会社の後輩の女性と一緒に飲みに行く事があり、私に彼女がいる事も知っていて安心して色々相談を受けるうちに、密かに好意を抱くようになりました。

そんな後輩に新しい彼氏が出来たので、合って欲しいと言われ、普通に「いいよ」と答え明日会う事になりました。
彼氏の話を電話で聞いていると、内心落ち着きませんでした。

彼女がいるのに他の女性を好きになる私が悪いのですが、
好意を抱く後輩が他の男の人に取られた気持ちで、複雑な気持ちになり、なかなか眠られません。
なんでこんな気持ちになるのかもわかりません。
もしかして、今の彼女より、後輩が好きになったかもしれないです。
誰かアドバイスをよろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    その15年付き合った彼女と結婚する気はないのですか?結婚する気がないのなら、相手の女性に時間をかけさせるだけですよね。結婚できないならきっちりと別れた方がよいのではないですか?ちゃんと相手の立場を考えて責任ある行動をとってください。
  • refresh約5年前
    退会したユーザー
    だからと言って、簡単に彼女と別れられるのかって言われたら、できないと思うんだけれど、
    そしてその相手の彼女もなにかあなたを、お兄さんか何かと勘違いして慕っているような気がします。

    ただの先輩に、新しい彼氏を紹介したい、合わせたいというのは、お兄さんに合わせる感覚かと思います。その恋愛感情は全くなくて、そこへあなたが実は好きになったといったところで、その彼女が、そうですかじゃあ別れてあなたと付き合いますって言うと思いますか?

    それは、自分の意志を相手に伝えたいだろうけれど、言わずに隠して、自分の中で終わりにすることだってあるんです。
    それでもどうしても、彼女に気持ちを打ち明けたいのなら、今の彼女と別れたからにしたほうがいいと思います。
    きっとどのアンサーも、別れてから付き合いなさい、別れてから、告白しなさいというと思いますよ。

    一時の気の迷いということだって無きにしも非ず、慕われているのを勘違いしたってことも考えられます。ただ、あなたはお兄さんという立ち位置にいる、それだけです。
keyboard_arrow_up