受付終了
一緒にお話したい
20代前半 男性

友達として好かれてるだけ?自分に自信が持てない

visibility250 chat2 person退会したユーザー edit2025.04.25

はじめまして菊と申します。
今年度で社会人5年目の者です。
私は今、別部署の1歳年上の女性(以下、Aさん)に好意を抱いています。

Aさんとの出会いは、昨年度に一緒に今の職場へ転勤、転勤して来た職員ら3名(男1:女2)で食事に数回行く機会がありそこで少しお話ししたのが始まりです。
まだその時は、Aさんに彼氏がいるという事を知っており特に好意は抱いていませんでしたが、今から丁度1ヶ月前の同僚との食事の際に『去年の冬に彼氏と別れたんだよね』という話を聞き『彼氏が欲しい』とAさんが話した所、同僚から『菊さん!Aさんはどうですか?付き合うの!』と茶化された事をきっかけにお相手も嫌気な様子はなく照れている様子で、それを機にAさんに少し興味を持ち始めました。

その食事後には、Aさんから『食事の時3人で撮った写真を送って欲しい』というLINEが入り流れでLINEを繋ぐ形となりました。
そこからLINEは数日続き思い切って休みにスイーツデートへ誘ってみた所、すぐにOKを頂けました。

デート中は、お互い仕事の話が主体でしたが、出会った時の印象や互いの趣味、恋愛話も交わし、相手からもずっと仲良くしたかった事やこれ迄の恋人について聞かれたり、菊さんは素敵な人ですね。といった事も伝えられたりと好意は多少なりあると感じました。デート中には次回の約束も繋げられ、お相手からお礼のLINEも届き、そこから今日までずっと毎日LINEを送り合っています。ペースも量もほぼ同じで順調なのですが...

ここで私の中に思う大きな疑問があって
友達として仲良くしたいだけなのでは?という点です。
私はこれまでも女性とデートをする機会は何度かあったのですが、いずれも『友達として接しているつもり』という友達以上恋人未満になる様な事を伝えられる事が多く。ある人はどう考えても脈ありと思われる行動をされてデートも何回も行った後に思い切って想いを告げたら『まさか、告白されると思わなかった。勘違いさせてたみたいでごめんなさい』と謝られた事もあり、これまでの経験から自分自身にあまり自信が持ててないのが現状です。

今後のAさんへのアプローチやAさんの現状の気持ちを予想でも良いので教えて頂きたいです。

余談ですが、私は女性と仲良くなる事や喋る事に抵抗は無いのですが、今までお付き合いした女性は高校の時の1人が最後でいまいち友達の先への進み方というのに慣れておらず此方に関しても何かアドバイスを頂ければ幸いです。

どうか皆様とお話し出来ると嬉しいです。よろしくお願いします。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約3ヶ月前
    メンバー
    綴里 20代後半 女性
    菊さん、はじめまして。綴里と申します。
    こうしてお話を聞かせていただき、ありがとうございます。

    Aさんとの出会いやその後のやり取りを通して、菊さんが抱えている気持ちや疑問がすごくよく伝わってきました。

    特に「友達として接しているのでは?」という疑念に悩んでいらっしゃるのは、私も菊さんの立場なら同様に悩むと思います💦

    気になる相手の本当の気持ちは見えにくいものですし、過去の経験からその不安が募るのも無理はないと感じます。

    菊さんが感じるその不安や迷い、きっと多くの人が同じように感じたことがあると思います。

    私も何度も二人で出かけてから告白をしたら「友達のつもりだった」と言われたことがあるので、二人で出かけるからといって恋愛的な意味はない人もいるんだなぁ...と学んだことがあります。


    現状、Aさんとの関係は順調だということですし、お互いのことをよく知ろうとする努力やAさんも菊さんに対して「素敵な人ですね」と言ったり、デートを重ねて次回の約束もしているというのは、確実に良い方向に進んでいると思います。

    今後、少しずつ恋愛として関係が発展していったら...とても素敵ですよね😌

    菊さんが言うように、恋愛の進み方が「友達から恋人へ」とどう切り替わるのか、その過程に関しての不安もおありでしょう。

    ただ無理に急ぐ必要はなく、お互いが心地よく過ごせる関係を大事にしながら、少しずつ距離を縮めていけば、それが一番自然な形だと思います。


    女性との仲の進展について不安に感じている気持ちはとてもよく分かります。

    個人的に友人から恋人へ発展するために必要だと思うことは...


    ・気遣いを忘れない(女性扱いを意識する)

    ・決断を相手に委ねすぎない(お店選びなど、相手の意見を聞きつつ、じゃあここにしようか!は菊さんから言う)

    ・共通点を見つける(共通の話題が見つかったら、ちょっと大袈裟にリアクションしてみてください)

    ・TPOに合わせた私服と小物(ファッションに興味がなければ、コーディネートサービスがおすすめです。職場がスーツの場合それが男性のとても盛れている姿なので私服との差を感じさせないのは大事です)

    ・食事のマナー

    ・清潔感(髪型、体臭、口臭、フケ、眉毛、髭などは要チェックです)

    ・相手から聞いたことを覚える(「前に聞いたアレどうなった?」など女性の話を覚えているアピール)

    ・誠実である(変に取り繕わない)


    あれやこれやと書いてしまいましたが、あくまで個人的な意見ですので、菊さんが「これは違うかも」と思われたものはもちろん検討なさらず大丈夫です💦

    Aさんがどう思っているかに関しては、確かに予測は難しいですが、少なくとも今の時点で菊さんのことを悪く思っていることはないように感じます。

    それだけでも大きな一歩ですし、菊さんのお人柄の良さゆえだと思います😊

    改めて、勇気を持ってご相談いただきありがとうございます。

    Aさんとの関係が上手くいくように願っております✨
keyboard_arrow_up