受付終了

直感を信じて就職(急募)
visibility1134 edit2020.11.02
私は今転職活動をしています。
この度、このご時世で採用があまり多い業界ではないものの、なんとか内定を2社頂きました。
どちらも次の職場までは同距離、私が働きたい同職種なのですが、下記の2社で迷ってしまっているのです。
1社目
給料は一人暮らしでぎりぎり貯金できるくらい。
社内の雰囲気が良くて、社員さんや採用担当さんも雰囲気が良かった。(ぴんときている)
でも家賃補助などがなくて今と同じくらい、もしくは今より少しだけカツカツ。
部署内の移動も容易で、人間関係が嫌になったら1年で転部することも出来る。
2社目
給料は1社目より少し少ないくらい。
忙しそうで社内の雰囲気があんまり好きじゃないけど、私が入社する時には同時期に何人か入れて、増員してゆとりが持てるようになるらしい。(ぴんとはきていない)
こちらには家賃補助があり、1社目より総額で5年勤めれば200万は差がつくことになる。
小さい会社なので転部はできない。
つまり、お金とゆとりある暮らしをとるなら1社目、環境と人間関係をとるなら2社目なのです。
私としてはお金も人間関係も大事なのですが、参考程度にお聞きします。
皆様ならどちらをえらびますか?
かんたんでいいので理由も含めてお願いします。
返信お待ちしております。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら