解決済み
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

先輩からの誘いを断りたい

visibility500 chat5 personシラユリ edit2025.06.27

職場の先輩から二人で遊びに行こうと誘われているのですが、断り方を一緒に考えていただきたいです。

半年ほど前から男性の先輩から休みの日に遊びに行こうと誘われていたのですが、男性と二人きりで出かけることにどうしても抵抗があり、最初は社交辞令かと思って機会があればと言って躱していました。
ですが最近になって「休み合わせるからシフト出たら教えて」「希望休の締め切り来る前に休む日を教えて」と社交辞令ではなく本当に遊びに行こうと誘われていると気づきました。
予定があると言って今まで断っていましたが、それも通用しなくなりそうで正直困っています。

その先輩はたまに私のいる部署にもヘルプで来てくださる方で、決して嫌な人ではないので今後の関係に影響が出たらと思うと何と言って断ればいいか悩んでいます。

今まで曖昧な態度でかわしてきた私にも非があるのはわかっていますが、何と断れば良いか一緒に考えていただきたいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4ヶ月前
    シラユリ 20代後半 女性
    皆様、心のこもったコメントを送ってくださりありがとうございます。まさかこんなに来るなんて、と少し驚いてしまいました。
    彼氏か片想いの相手がいるからという意見もうかがいましたが、職場の他の方にも彼氏や好きな人はいないと話してしまっているので、カフェラテさんやKさんが仰ったように正直に断ることにしました。
    早速先輩と帰る機会があったので、キツく聞こえないように「異性の方と出かけるのは抵抗がありまして……」とお伝えしたら「自分は気にしないから大丈夫!」と返されてしまいました。他の方と出かけた方がきっと楽しいですよ!と付け足してもスルーされました。悪気が無いだけにこちらがしんどいです。LINEも来ましたがメッセージを読むのも嫌で未読無視しています。
    「あなたが気にしなくても私が気にするんですけど!?」と言いたかったです。
    今度は少し期間を空けて、コメントの中にもあった「好きな人が出来たから異性の方とは出かけられない」と言ってみようと思います。
    改めまして、真剣に考えてコメントしてくださった皆様、ありがとうございました。
  • refresh約4ヶ月前
    レモン 50代 女性
    先輩に「彼氏との予定がある」と伝えてもいいと思いますか?
  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約4ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up