受付終了
母親同士でのママ友の子供との関係についての相談です
visibility1285 edit2021.01.22
その子(以下、A)には、小学生の頃は「キモイ」「ブス」とか散々言われたり、バイ菌扱いされてきました。とはいえ、中学になってクラスも離れ、高校、大学とその事の関係は離れてはいるものの、先日の成人式で母親に「A君とは会えたの?」って言われて正直「勘弁して欲しい」という気持ちでいっぱいでした。母親には相談しようと思ったもののその子の話をしている時の母は、仲良いママ友の子供がこんなんで〜!って感じの嬉しそうな顔をするので、20歳になった今でも辛い目に遭ったことを伝えにくいです。
もちろん、親にも付き合いってものがあるのも承知してます。ですが、それを子供に押し付けるのもどうかと思ってます。中には、「虐められる方にも問題がある」と言う人もいますが、それは被害者が言うセリフであって、加害者や第三者が言っていいセリフではないと思ってます。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら