受付終了

こんな人生もありですか?

閲覧数1242 コメント数4 person退会したユーザー edit2021.03.12

既婚子なし27歳女です。
夫とはSNSをきっかけに3年交際し半年同棲し、24歳で結婚。結婚してもうすぐ3年です。
夫の実家は九州で飛行機で2時間の距離(車だと12時間)、私の実家も県外で車で2時間です。夫は就職を機に今住んでいる場所(関東)へ越して来ました。

結婚するまで実家に住んでましたが、私の両親は同じ敷地内に住んでいた父側の祖父母に意地悪され、父は、私が6歳の頃から精神を病んでしまい、9歳ぐらいから病院に入院してます。体調の良い時は外出できますが、体調が悪い時は「電池を噛んじゃって歯がボロボロになった」とか電話で平気で言ってくるし、夫と同棲する話をしたぐらいから父の昔の成人雑誌を見せてくるようになり、高校生くらいまでは父と会うのも嫌じゃなかったのに今では会いたくなくて、結婚してからは会ってないです。(私が成人してから父側の祖父母が亡くなってます。)

母に怒られることばかりであまり褒められた記憶がないです。母はいつもイライラしてました。外で褒められた事を報告しても嫌味を言われるだけでした。子どもの頃の、干渉されずにいつか遠くに住みたい気持ちが残ってあり、付き合う相手も他県の人ばかりでした。

小さい頃からいつも母が決めた事に逆らうと怒られて育ってきました。家の手伝いしても私がのろいから途中から母が代わりにやってしまう事もあり、初めて実家を出てから家事の大変さを知りました。

話が逸れてしまいましたが、半年前に今住んでいる地の建売の家を購入しました。コロナもあり、まだ両家の両親を直接招けていませんが、お祝いの言葉は頂きました。
ただ、自分の決断が正しかったのか不安になる事があります。夫に家を購入しようと言われ、探し始めて半年ほどでお互い気に入った間取りや場所だったのと夫の職場から近い家を購入しました。

私の職場の人には家を買った事に批判的な意見が多く、やっぱり親の近くに住んだほうが良かったのかな?と考えてしまう時があります。
実家を離れてから本当は親に愛されてたんだな、心配で干渉されていたのかなと思うことが多くなり、先日、コロナ禍もあり1年ぶりに実家に戻ると、地元を離れて申し訳なさと寂しい気持ちになりました。(今現在は、母と弟が同居してます。)

優しい夫との自由な今の生活も楽しい。
ただお互いの両親から離れて住んでいるので将来何かあった時に心配なのもあります。(義妹夫婦は義実家の近くに住んでます。)

長くなってしまいましたが、こんな人生もアリでしょうか?自分の選択した事にいつも自信を持てないですし、最近頭がボーっとしてよくわからなくなってます。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    wiwiuuu 様

    コメント有難うございます。
    やはり親が精神を病んでいると子供にも影響が出てしまうのですね。
    私も小さい頃は親の顔色ばかり気にしていたので、すぐ不安になるところは似てしまったと思います。
    悩んでしまうこともありますが、自分軸を大切にして強く生きていきたいです!
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    なんと羨ましい!
    自分も親から遠く離れて生きたいですね。現実は事情があって難しいですが。

    親が精神を病んでいると子供も引っ張られるところがあります。
    何かに縛られるような感覚になってしまうこともありますが、自分なりに強く生きていくしかない。
    というのが私の結論です。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    himawari2020 様

    温かいお言葉ありがとうございます。
    今までは心のどこかで実家の環境から逃げ出したのに罪悪感がありました。
    大丈夫ですと言われて心が軽くなりました。
    もっと自分の人生楽しみたいです。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    大人になったら、親の人生とあなたの人生は別物です。あなたは今の旦那様と幸せに暮らしてよいと思います。お互いの都合で、親の近くに住めない人は世の中にたくさんいると思いますよ。だから大丈夫です。親が身体が動けなくなったら、施設を利用したりすればよいと思いますし、その時はその時です。将来その時になってから考えればよいと思います。今は、旦那様との人生を楽しまれるとよいかと思います。
keyboard_arrow_up