受付終了
ただ話を聞いてほしい
20代後半 女性

何も出来ない自分が辛い

visibility349 chat5 personあに edit2025.07.05

私は毒親の家庭で育ちました。もちろんもっと大変なご家庭もあると思います。私は小さい頃から母親に完璧を求められて生きてきました。家の片付けや、ご飯を作ったり勉強など。何か一つでも出来ないと殴る蹴る罵倒されるそれを繰り返して生きてきました。19歳の頃にどうしても辛くなって家を出て1人で生きることを決意しました。家を出たのはいいのですが、1人で暮らし始めてからはちゃんとやっていた掃除も好きだった趣味も、仕事も何をするのにもしんどくて何も出来ない自分にすごく腹が経つのと同時にすごく悲しくて一人で泣いています。
毒親の家庭で育ったからかは分かりませんが鬱っぽくなってしまって毎日死にたくて自傷行為や練炭自殺をしたりしました。
生きている意味がわかりません。
自分の顔も性格も全て大嫌いでどうしようもなく死にたいです。
誰もいない、誰も私を知らない遠くへ行ってしまいたい

私の体はバセドウ病という病気と子宮頸がんという病気にかかっています。
病院に行くのもしんどい。このまま病気の延長線上で死んでしまいたい。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    退会したユーザー
    今まで頑張ってこられたんですね。本当に偉いです。
    私は過去の酷いいじめ(蹴られたり、無視されるなど)や容姿の病気(重い眼瞼下垂症)で苦しいことを理由に消えたかった時期があります。
    そこで色々消える方法を探しました。そこで知ったことが以下のことです。
    どうか聞いてください。
    自4は保証のある行為ではありません。遺族に高額な賠償金がいく場合もあります。
    そしてどれも高確率で生き残ってしまうのが現実です。
    その結果──
    寝たきりになる
    言葉が話せなくなる
    目が見えなくなる
    強い痛みを抱えたまま生き続ける
    そんな後遺症に苦しんでいる人たちがいます。
    「生きててよかった」と思い直した人もいます。
    苦しみの出口は、今は見えなくても、生きている限り変わる可能性があるんです。
    生きていれば、どんな悩みも全て変わっていくから大丈夫です。永遠に続く苦しさはありません。人間関係も今の体調も時間とともに変化していきます。すべて無限ループではないから大丈夫です。慌てないでください。生きていれば全て変わっていきます。どんな悩みも変わっていきます。だから大丈夫です。
    辛さも環境が変われば変わるものがあるし、人との触れ合いでよくなることもあります。
    一緒に生きていきましょう。私も辛いですが、人生の苦しみに負けたくありません。一緒に生きましょう🍀

    応援しています。あなたの歩幅で、大丈夫です。
  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    じゅんじゅん 40代 女性
    あにさん、こんばんわ。
    はじめまして、じゅんじゅんと申します。

    小さい頃から母親に完璧を求められ、何か一つでも出来ないと殴る蹴る罵倒されるそれを繰り返して生きてきたとのこと。
    辛かったでしょうね。あにさんはよく耐えてきたと思います。

    本来ならありのままのあにさんでも安心できる環境や母親からの愛情と信頼をたくさん感じる必要がある時期にそのことを受け取れないと、大人になった時にうつ症状などでると聞いたことがあります。

    19歳の時に1人暮らしを決意し、行動を起こしたあにさんを私は尊敬します。
    すごいことです。

    今は絶望の中にいるかもしれません。
    でも今はずっと続きません。
    今まであにさんはよくやってきました。だから、ご自分を責めないであげてください。ご自分を赦してあげてください。
    生きるって容易くないですよね。

    あにさん、1人じゃないですよ。味方は必ずいます。

    また良かったらお話聴かせて下さいね。
  • refresh約2ヶ月前
    ゆう 30代 女性
    今までよくがんばってこられましたね。あなたの辛い気持ちを思うと、胸が締め付けられる思いです。私はあなたに生きていてほしいです。顔も知らないけれど。生きていてほしいです。
keyboard_arrow_up