受付終了
職場での人間関係について
visibility1204 edit2021.05.28
元々は違う課にいたのですが半年前から同じ課にいます。(僕が異動してきました。)
配属されてから度々そういう言われ方をしてきました。
日によっては彼女の機嫌がいい時もありますが…
それに対して注意する人もいない状況であると感じています。
今の課に異動後、最初のうちはわからないことだらけだったので我慢していましたが
言い方を直してほしいと感じる場面が今もあります。
彼女は周りと仲良くするのが上手く
僕がその子と気まずいせいで
その子と仲良い人とも気まずくなっていて
今自分は部署で孤立感を感じています。
その彼女は自分と同期なのですが4歳年下です。
ついこの前自分は昇格試験に受かって彼女は落ちました。
ちなみに10月から僕は大阪へまた異動するので
異動まで我慢するのも1つの手だと思いますが
その同期に対して腹立たしい気持ちがあります。
なので現状を変えたいと思っているのですが
現状を変えるにはどうしたらいいでしょうか。
よろしくお願いします。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら