受付終了
20代後半 男性

自分が何をしたいのかがわからない

閲覧数1087 コメント数4 personKen edit2021.07.12

私は、現在、就職して4年目になります。今の会社は大学を卒業した後、新卒で入社しました。会社は世間的に見ると大きな会社ですし、同僚の方々も素晴らしい方々が多いです。しかし、入社した当時から、このまま歳を取るまでずっとサラリーマンとして働いていくのでいいのかという疑問を抱いています。昔から人と違ったことをやることが好きで、人と同じことをするとつまらないと思ってました。サラリーマンとして働くのは人と同じ感じがして人生がつまらなく感じてしまいます。
しかし、自分自身何の才能も特になく、何かやりたいことも見つからない状態です。何事もすぐ飽きてしまうみたいです。

自分本位な悩みなのは分かっているのですが、何かアドバイスがある方がいれば、教えていただきたいです。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    どうせならサラリーマンしながら別の何かをやってみたらいかがですか?
    既にいますがサラリーマンしながらお笑い芸人とか、サスケで優勝とか、YouTuberとか、ボカロ歌手とかそんな感じの別のパイオニアを目指すとか。

    自分の特技がない、つまり突出するほどの努力はしていないけど、特別な人間だと思うというのは一般的には中二病やらアダルトチルドレンの要素かと思います。

    飽きっぽいのも仕事にせよゲームにせよスポーツにせよその先にあるものが見えていなかったり考えられていなかったりと単に知識が不足している可能性もあったりしますよ。なんでそうなるのか?どうしてこんなルールが出来たのか?など色々深掘りすることや継続することで見えてくる興味や楽しみを1度探してみては如何でしょう。
  • refresh約3年前
    Owl 20代後半 男性
    わたしもかつては「生きる目的」がわからず、
    無謀なチャレンジをしたことがあります。

    それなりの給料でありながら、どこか自由さがなく、
    普通な人生を送ることに恐怖を感じていました。

    転職を経験し、挫折し、絶望し、精進した結果、
    思いもよらないところで答えを見つけました。

    そんな私が言えるのは、転職はしてみることです。
    転職していないまま同じ会社にいる同期は未だに苦しみ続けています。
    「このままでいいのか」と。

    いっそのこと挑戦してみることです。
    そしていつの日にか解るときが来るかもしれません。
    サラリーマンであることが「不自由で普通」なのではなく、
    自分の心こそが不自由であったことに。

    人は経験して初めて気づくことが多くあります。
    応援しています。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんばんは(^^)今すぐは難しくても、いずれ脱サラするという目標をもつのは、とてもすばらしいことだと思いますし、そうなりたいのであれば、そうした方が人生楽しいと思います!他人軸ではなく、自分軸で考えるってとても大切だと思います。

    才能って、意外と本人には気が付かないものかなって思います。ちょっと恥ずかしいかもしれませんが、周りの方々に自分は何が得意なのか、聞いてみたらどうでしょう?意外な自分の発見があるかもしれません。

    すぐに飽きてしまうとのことですが、そういうものだけではないような気もします。
    趣味でもいいですし、なんか楽しくてやってしまうこととか、考えるとわくわくしたり、喜びを感じること、自分の中でしっくりくる感覚があること、気が付いたらやっていること、時間をわすれてやれること、こういったことはありませんか?
    そういった感覚は、本来の自分とつながる感覚があるので、ポジティブな生き方になりますし、仕事にできたら幸せだと思います。
    頭で考えずに心に聞いてみたら何か発見があるかもしれません(^^)
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    はじめまして、深夜に失礼します。

    私も、一般職を4年勤めた頃に、同じ悩みを抱き、看護師に転職しました。
    もちろん、病院で働きながら看護学校に行きました。

    まずは、現在のお仕事で必要になるであろう、資格修得に挑戦なさってはいかがでしょうか?

    転職し、その仕事が続くかの目安になるかと思います。
keyboard_arrow_up