受付終了
20代前半 女性

もう諦め時でしょうか?

visibility1775 chat34 personかな edit2022.01.04

去年からずっと気になっている相手がいるのですが、その相手に電話を誘ったのですが、いつするかというところで会話が終わり、未だにできていないままです。
相手はホテル関係の仕事をしていて、忙しい状況だということや、それが関係してあまり眠れておらず携帯も見れていないと前に聞いたことがあったためその言葉を信じ、今はきっとまだ忙しい時期なんだと特に催促などせずに待っている状態です。
ブロックなどはされておらず、以前メッセージを送ってから数日後に返ってきたこともあったため大丈夫だとは思っているのですが…。
2回別の内容でメッセージを送ったのですが既読にならず、不安と心配な気持ちがすごくあります。
もう諦め時でしょうか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    かな 20代前半 女性
    そよかぜさん、ありがとうございます。

    はい。
    そうですね。
    充分理解していますが、いくらマッチングして数回メッセージのやり取りを重ねても、夜に会おうと言われると怖いです。
    仕事がある日は仕方ありませんが、休みの日でもそのように言われてしまうので…。
    なかなか会う気になれません。
    私は地方在住ではないので、そのようなものはないと思いますが…。
    いろいろ調べてみようとは思います。
    ですが、母親からは「今は必要ない」と言われてしまったので、もし良さそうなところを見つけても、難しい気がします。

    社会人サークルでも、長続きしないので、向いてないと思ってしまいます。

    とてもわがままではありますが、社内恋愛は、いい話を聞かないので私はしたくないなと思っています。
    なので、イベントや社会人サークルなどに参加していますが、難しいですね。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    かなさん、ご返信ありがとうございます。

    マッチングアプリを利用されたことはあるのですね。
    確かに事件をニュースなどでみると、会うのが怖く感じてしまいますよね。
    ただ、せっかくマッチングして会わないのは、少々もったいない気もいたします。
    実際に会うまでにメッセージを十分にやりとりする、はじめのうちは昼間に1時間ほどのランチデートのみ、合う場所は人通りがたくさんあるところ、など安全面を確保してもう一度検討してみられるのはいかがでしょうか?
    市のお見合いサービスはぜひチェックしてみてください。かなさんのお住まいは分かりませんが、地方だと移住や少子化対策的な点で婚活事業が活発なはずです。

    社会人サークルも数回参加したことがあるのですね。向いてないとおっしゃっていますが、参加すること自体エネルギーがいることなのに、数回行かれ、しかもLINEまで交換されているのだから、向いていないとは言い切れない気もしますが…。

    かなさんのお話を聞く限り、これまでたくさん努力されてこられたのだなと思います。なので、あともう少し続けてみられてもいいのでは…と思います。以前職場にはそのような相手がいないとおっしゃっていましたが、職場の方に相談してみたら案外、職場の方経由で別の方を紹介してくださるかもしれません。
  • refresh約4年前
    かな 20代前半 女性
    そよかぜさん、ありがとうございます。

    はい。
    そうですね。
    そうなんですね。
    マッチングアプリに関しては、数回使ったことがありますが、ニュースなどで事件にあったという記事や映像を見ると怖くなり、マッチングしても会うことが怖く会えずに終わってしまいます。
    市のお見合いサービスは聞いたことも考えたこともなかったので調べてみてもよさそうな気がしますが…。

    気軽な感覚で社会人サークルに数回参加したこともありますが、LINEを交換しても1回で会話が終わってしまうため、そういう気分で参加してもいい思いをしたことがありません。
    益々向いてないんだろうな…という気持ちになってしまいます。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    かなさん、質問へのご回答、ご返信ありがとうございます。

    数回婚活イベントに参加されてきて、良い出会いがなかったということでしょうか。
    確かにせっかくイベントにでかけても素敵な方と知り合うことができないと、挑戦しようという気持ちにもなりにくいですよね。
    結婚相談所も考えてみられたものの、料金が高く諦めざるをえなかったということですね。
    私も、婚活イベントに参加したものの知り合えず、結婚相談所も考えたものの、料金がネックで却下、職場にもそのような人がいないなど、かなさんの状況がとても共感できます。その上、私の場合は紹介してくれるような友人も周囲にいなかったので、当時は私も焦る気持ちがありました。私の場合はの話になってしまうのですが、マッチングアプリや市のお見合いサービスを利用しました。アプリは女性はほとんどが無料で利用できます。使い方にさえ気をつければ、良い方に出会うこともできると思います。市のお見合いサービスは民間の結婚相談所と違い、かなりお安く利用できます。かなさんのお住まいの地域にも市町村の婚活事業があるか一度見てみられることをおすすめします。

    まともな男性に出会ったことがない…ということですが、結婚に直結するものではなく、男友達を作ろう…という少し気軽な感覚で社会人サークルやボランティアや習い事をされてみるのはいかかでしょうか?そこで知り合った方が他の男性を紹介してくださるかもしれません。県などが主催しているイベントや講座も安く通えるのでおすすめです。
    かなさんのご参考になれば幸いです。


  • refresh約4年前
    かな 20代前半 女性
    そよかぜさん、ありがとうございます。

    理由としては、金銭面もありますが…。
    失敗続きで自信がなくなり、「どうせ無理だろう。」と思ってしまうので、それだったら最初から諦めてしまったほうが気持ち的に楽でいられるのでは…という考えもあります。
    数回イベントに参加していますが上手くいかず、結婚相談所に頼ろうかと思いましたが充分なお金が足りないため、それも諦めました。
    今までに、まともな男性に出会ったことがないため、そこも諦めようと考える理由になっています。

    全然大丈夫です。
    職場での出会いはあまり考えていないですし、イベントや結婚相談所もお金がかかってしまい厳しい…と思ってしまうと、なかなか相手を探す気持ちの準備もできないのでは…と思ってしまいます。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    かなさん、ご返信ありがとうございます。

    今のお相手にこだわる理由がないのは分かりつつも、他の出会いを求められないのは、何か理由がおありなのでしょうか?以前におっしゃっていた、金銭面の問題でしょうか?それとも、かなさんご自身のお仕事が忙しいなどの理由でしょうか?

    かなさんとこの掲示板でやりとりをさせていただく中で、かなさんのお気持ちがお相手に届いてほしいという気持ちは強まるばかりです。しかし、十分分かっておられるとおもいますが、恋愛は相手あってのものです。お相手を別に探すお気持ちの準備ができれば、恋愛をやめる必要もないのにと思うと、もったいないなと感じてしまいます。私の気持ちばかり書いてしまって、申し訳ありません。
  • refresh約4年前
    かな 20代前半 女性
    そよかぜさん、ありがとうございます。

    はい。
    そうですね。
    今の相手にこだわる必要がないことは充分に理解していますが、これを逃すともう恋愛自体に希望がないような気がしています。

    相手を諦めるのではなく、恋愛自体を諦めるしかないと思っています。
    1度立ち止まって考えてみることが大事だということも、理解はしているつもりです。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    かなさん、質問へのご回答とご返信ありがとうございます。

    詳細は分からないけど、「お母様の年齢まで独身だと、かなさんが寂しい思いをしてしまう」と、お母様が考えたとお感じなのですね。
    また、かなさんは、20代のうちに結婚できたらいいなとお考えなのですね。
    前回もおっしゃっていた通り、最後はかなさんのご判断ですが、今すぐにではなく、20代のうちにできたらいいな、というふうであれば、今のお相手にこだわる必要はないのかもしれませんが、いかがですか?もちろん、かなさんがいま悩んでおられて、辛いお気持ちなのはとても分かります。お母様の心配からくるプレッシャーもあり、結婚しなきゃと急ぐお気持ちも分かります。ですが、今一度立ち止まってみてはいかがですか。
  • refresh約4年前
    かな 20代前半 女性
    そよかぜさん、ありがとうございます。

    どういう気持ちで言っているのかはわかりませんが、恐らく母親の年齢まで独身の状態でいるのは寂しいから、という意味なのかなとは思っています。
    私自身、将来結婚はしたいなと思ってはいます。
    20代のうちにできたらいいな…とも思っています。

    はい。
    ありがとうございます。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    かなさん、ご返信ありがとうございます。

    「寂しいから」というのは、独身の状態だと、かなさんが寂しい思いをするから、ということですか?それとも、かなさんが独身でいる状態がお母様にとって寂しい気持ちになる、ということでしょうか?
    また、かなさんがそのお気持ちを「理解できない」とおっしゃられていますが、かなさんご自身は今の恋愛のお悩みやお母様のお気持ちを抜きにして、結婚はされたいと思っておられますか?
    おっしゃるとおり、最後はかなさんご自身で決断されるのが大切だと思います。
    親といっても、同じ人間であり、正しい時も間違っている時もあります。ですので、ご自身が良いと思う道を選んでください。

    お時間があれば試してみてください。少しでもかなさんのこころの整理に役立てればと思います。
keyboard_arrow_up