受付終了
20代前半 女性

もう諦め時でしょうか?

visibility1777 chat34 personかな edit2022.01.04

去年からずっと気になっている相手がいるのですが、その相手に電話を誘ったのですが、いつするかというところで会話が終わり、未だにできていないままです。
相手はホテル関係の仕事をしていて、忙しい状況だということや、それが関係してあまり眠れておらず携帯も見れていないと前に聞いたことがあったためその言葉を信じ、今はきっとまだ忙しい時期なんだと特に催促などせずに待っている状態です。
ブロックなどはされておらず、以前メッセージを送ってから数日後に返ってきたこともあったため大丈夫だとは思っているのですが…。
2回別の内容でメッセージを送ったのですが既読にならず、不安と心配な気持ちがすごくあります。
もう諦め時でしょうか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約4年前
    かな 20代前半 女性
    そよかぜさん、ありがとうございます。
    全然大丈夫です。

    はい。
    そうです。
    寂しいからという理由みたいですが、私にはあまり理解ができません。
    どちらにせよ、最終的に決めるのは私自身かなと思っています。
    そうですね。
    落ち着かないとです。

    そうですね。
    そうなんですね。
    やったことがないので難しいですが、今度試してみるのもありなのかなとは思います。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    かなさん、返信が遅くなりすみません。

    やはり、今は諦めたくないという思いなのですね。
    お母様からは、絶対結婚しなさいと言われているのですね。お母様はどういうお気持ちでそのように言われているのか、教えていただいてよろしいですか?お母様には、今のかなさんのお辛い状況はお話されていますか?
    難しいかもしれませんが、今はとにかく落ち着きましょう。

    他のことをしていても、頭に浮かんできてしまうのは苦しいですよね。
    ご参考になるかは分かりませんが、私は不安なことがあるときは、紙に心配事を詳細に書くようにしています。そうすることで、自分の頭の中で絡まっている問題を整理することができます。
  • refresh約4年前
    かな 20代前半 女性
    そよかぜさん、ありがとうございます。

    はい。
    私にとって、諦めるという決断がとても辛く苦しいです。
    母親からも、結婚は絶対にしなさいと言われており、それも含めて辛く苦しいです。
    恋愛に関する全てにおいて、よくわからなくなってきてしまいました。

    他に興味や関心のあるものがあり、それにも少しづつ取り組んではいますが、やはりどうしても頭の中に出てきてしまいます。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    かなさん、お返事ありがとうございます。

    どう捉えるかはそれぞれ感覚の違いがあるので、大丈夫ですよ。かなさんの普段のやりとりがどのくらいのスパンなのかを知りたく、質問させていただきました。

    そのように受け止めていただき、ありがとうございます。
    ただ、苦しいと思ったことは遠慮なさらず、ご相談くださいね。

    やはり、あきらめたくないとお思いなのですね。
    それだけの強い思いが伝わってくる一方で、
    お金や時間が有限であるという現実も、冷静に理解しておられるのですね。
    ただ、恋愛自体をあきらめたいとお考えになるまで、こころが疲れていらっしゃる今は、
    かなさんのお気持ちのとおり、少し恋愛から離れてみるのもよいかもしれません。
    気になる相手がいるときは、きづけばその方のことばかり考えていた…なんてことがありますが、そこからいったん離れてみると、何か別に興味や関心のある人やものに出会うかもしれませんし、自分が探していたものは何か別にあったなんてこともあるかもしれません。

  • refresh約4年前
    かな 20代前半 女性
    そよかぜさん、ありがとうございます。

    そうですね…。
    そういう考えはどうなんだろうとも思いますが…。

    そうですね…。
    確かにそうだよなーとも思いましたが、辛くもなりました。
    でも全然大丈夫です。
    そういう意見があるのも当然だと思っています。

    そうですよね。
    本心は、やっぱり諦めたくはないです。
    出会いの場に行ける時間もお金も、無限にあるわけではないので…。
    いっその事、恋愛自体諦めてしまおうかなとも思っています。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    かなさん、質問へのご回答ありがとうございます。

    相手が女性や特に気にしていない相手なら、返事がすぐに来なくても問題ないとお感じなのですね。

    諦めるべきと言われたのは、つらかったですよね。ただでさえ疲れておられる時に、そのようなお気持ちにさせてしまい、ごめんなさい。

    諦めるべきか…ですが、
    本当に忙しくて連絡がとれないのか、そうでないのか、お相手の本心はお相手にしか分かりません。ですが、いずれにせよ、かなさんが後悔なさらないほうを選んでいただきたいです。
    お相手の方が連絡をくだされば、それに越したことはないです。けれど、待ち続けている間に、出会いの機会を逃す可能性もあります。逆にあきらめて別の方と知り合ったとしても、お相手のことが忘れられずにいる可能性もあります。どれがこの先、かなさんにとって後悔しないものになるか、考えてみられるのもよいかもしれません。
  • refresh約4年前
    かな 20代前半 女性
    そよかぜさん、ありがとうございます。

    相手が女性であったり、特に気にしていない相手であれば何も思わないかなーとは思いますが…。

    チャット相談で、男性の方に「もう諦める潮時だから諦めるべき」だと言われてしまいました。

    相手とは今までにプールへ行ったりテーマパークへ行ったり私の家まで来てくれたりといろいろありましたが、それは全て勘違いだったということなのかなーと。
    そういうことをしても大丈夫な女だと思われていたということなのかなーと、その回答を見てショックを受けてしまいました。

    やはり、諦めるべきなのでしょうか。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    かなさん、質問に丁寧に回答してくださり、ありがとうございます。

    まだ一週間も経っておらず、4日ほどなのですね…。それを長いと思うか、短いと思うかはその人次第のようにも感じますが、もし、それがそのお相手ではなかったらどうでしょうか…。

    内容的にも、励ましのメッセージや新年の挨拶など、前向きで返信しやすい内容に感じられるのですが…。

    考えがまとまらずごめんなさい。

  • refresh約4年前
    かな 20代前半 女性
    そよかぜさん、ありがとうございます。

    はい。
    そうですね…。
    2回目のメッセージを送ってから、まだ1週間は経っていません。
    だいたい4日ぐらいだと思います。
    1回目は先月の終わり頃に「お互いお仕事頑張ろうね」のような感じで送り、2回目は新年の挨拶を送りました。
  • refresh約4年前
    退会したユーザー
    かなさん、ご返信ありがとうございます。

    頑張りたいと思いながらも、どうしたらよいか分からず、お困りということですね。
    かなさんご自身は精一杯のことはされたのですものね…。
    2回別のメッセージを送信されたということですが、そのメッセージから何日くらい経っていますか?また、どのような内容を送信されたか、もしよろしければ教えていただいてよろしいですか?
keyboard_arrow_up