受付終了
10代後半 女性

学校がよく分からないけどすごくしんどい

閲覧数1021 コメント数4 personしぐれ edit2022.01.31

高校生です。
最近、学校がしんどいです。
小中学校では、一部から悪口やらノートに落書きやらいじめられてましたが、今は悪口もなにもありません。友達もいて、授業も普通に参加出来て、心配事は体育で、過去のいじめがトラウマでちょくちょく見学してしまうぐらいです。あとは、人の目を過剰なぐらい気にします。
人の目を気にすること以外はなんら普通なのに、とても学校がしんどいです。
友達と話すことも、学校へ行く道のりも、学校にいる間もずっとどこかしんどいです。毎朝涙が出ます。
でも、大学の為にも休むわけには行きません。
それでも、しんどくて最近体調面にまで現れてきました。
本当に休みたくないのに、新学期になってから欠席3回、早退2回してしまいました。
学校が楽になるにはどうすればいいのか分かりません。本を読んでも、人の目を気にしないようにしても、しんどいです。

文章ぐちゃぐちゃですいません……。
何を質問したいのか、あまりよく分からなくなってしまいました……。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    りん 10代後半 女性
    しぐれさん、はじめまして!
    ココトモメンバーのリンと申します。
    学校に行くのが辛いということでしたら、通信制高校に転入し、一度環境をかえるというのも一つの道だとは思います。

    あまり無理をなさらず、自分の気持ちを大切にしてくださいね。
    また、しんどいことがあればなんでも気軽に話してください!

  • refresh約2年前
    しぐれ 10代後半 女性
    わしゅーさん、サチアムさん、返信ありがとうございます🙇‍♂️

    何がしんどいのか、改めて真剣に考えてみました。
    そして、何がしんどいのか理解することが出来ました。理解することが出来たので、対処も可能になりました。これから、少しずつ頑張っていこうと思います!わしゅーさん、相談にのってくれてありがとうございました!

    今、夢中になっていることがあるので、それを家に帰ってからの楽しみにすることで、しんどさが少し和らぎました。それに、勉強することでどんどんなりたい夢が近づくので授業中は、さらに授業に集中して周りを気にしないようにしようと思います。サチアムさんも相談にのってくれてありがとうございました!

  • refresh約2年前
    サチアム 30代 男性
    しぐれさん
    初めましてサチアムと申します。
    わたしも学校は好きじゃありませんでした。特にイジメを受けていたわけではありませんが、自分の興味がない事をやらされる苦痛がありました。今だとアスペルガーと診断されているかもしれません(笑)
    ですが、今は社会人として給与をもらっていて結婚もできました。要は幸せに生きていく事が大事なので、将来お金を稼いで食べていけるかが重要です。しぐれさんは得意な事がありますか?あればそれが稼ぎになりそうなら夢中でやりましょう。授業中でもその事に夢中になっていればあっという間に時間が経ちます。
    体育が全くできなくても将来に何の問題もありません。
    夢中になれるものを探して熱中してみてください。人生100年時代の今は、80年以上の自由があります。楽しんでいきましょう。
  • refresh約2年前
    メンバー
    わしゅー 40代 男性
    ご相談、ありがとうございます。

    小学校、中学校というのは、どうしても、つまらないイジメが多い世界ですが、高校というのは、それなりにみんな大人になってくるので、イジメがなくなることも多いという気がします。(もちろん、そうでないこともありますが)

    いま、高校に行くのがしんどいんですね。それが、過去のイジメによって人の目が気になることによる、ストレスなのか、それとも、他に何かの理由が?っていうところでしょうか。。

    進学校とかだと、テストのたびに、受験のプレッシャーを相当、かけられるから、それがツラい、という人もいますよね。

    他にも、お友達との関係、部活の関係、先生の関係、高校にはいろいろな社会関係がある。いちど、自分が何によってストレスを感じているのか、ふりかえってみるのもいいかもしれません。
keyboard_arrow_up