受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

仕事・結婚すべての正解が見つからない

visibility1214 chat4 personあっちゃん edit2022.04.20

こんばんは。
人生どうすればいいのか悩んでいます。

大学を卒業して派遣社員で働いてます。でもそろそろ正社員で働かないといけないと思ってはいるのですが、働く意欲がなく、ズルズルと時間が過ぎていきます。
最近は何に対しても無気力な感じで生きるのがめんどいと感じるようになりました。
死にたいけど死んだら親が悲しむことがわかっているので、とどまることができています。

仕事に関しては、6月末で契約が切れるので別のお仕事探さないといけないのですがもう週5フルタイムで働くことに限界を感じています。都会で友達とシェアハウスをしながら週4ぐらいで働こうかと考えています。

結婚に関しては、今同棲している彼と結構しようと最初は考えていたのですが、短気で思い込みが激しく、自分のことをバカにされたと勘違いをして直ぐに怒ります。こんな人とをずっと一緒にはいれないと思って同棲を解消しようと思っています。

ただ、私は体が弱く、偏頭痛・緊張型頭痛・適応障害など様々持っており、ばりばり働けないとなると誰かに養ってもらわないといけません。結婚したいと思える相手が本当に現れるのか心配です。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    あっちゃん 20代前半 女性
    もう少し、時間的・体力的に余裕がある仕事ならフルタイム勤務が可能だと思いますか?
    もしくは、週4日勤務でも今の収入を維持する方法を一緒に考えてみませんか?



    通勤時間を減らしたり、仕事を変えれば可能だと思いますが、出来れば週4勤務で収入維持出来る方が良いです。




    一人で昼食をとる方法はありますか?
    もしくは、一人で働く方法(在宅勤務など)は視野にありますか?

    職場から少し離れたところに公園やカフェがあるのでそこに行けば1人になれます。
    在宅勤務やフリーランスなど視野に入れていますが、特化したスキルが無いので難しいです。





    週4勤務でも暮らしていける可能性がありそうですか?

    可能性はあります。ただ贅沢はできない生活です。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは!ご相談ありがとうございます。

    働き方や結婚のことで悩んでいるのですね。
    悩みながらも、ご自分の気持ちと向き合って前に進もうとしているんだと思います。どちらも人生に大きくかかわってくることなので、不安になりますよね。

    わたしで良ければ一緒に考えたいと思いますので、いくつか質問しても良いですか?(^^)

    >仕事に関しては、6月末で契約が切れるので別のお仕事探さないといけないのですがもう週5フルタイムで働くことに限界を感じています。都会で友達とシェアハウスをしながら週4ぐらいで働こうかと考えています。

    ご質問の内容から、気力面や体調面でフルタイムが厳しいと感じてらっしゃるのですね。
    あっちゃんさんに最適な働き方を一緒に考えたいので、2つ質問します。


    ・あっちゃんさんが週5フルタイム勤務が限界と感じる理由はなんですか?

    ・ご友人とシェアハウスをした場合、週4勤務で生計が成り立つ方法はありますか?


    仕事と結婚を切離して考えることができれば、ずっと気持ちが軽くなるような気がします。まずは働き方について考えを整理してみるのはいかがでしょうか?

    良かったらご返信お待ちしていますね(^^)
keyboard_arrow_up