受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代後半 女性

2人の男性、どちらを選ぶか悩んでいます

visibility1010 chat2 personky edit2022.04.25

主に私が最低な話であることは自覚しています。批判は受け入れます。
私は長らく海外に住んでおり、帰国したばかりです。

以前数ヶ月付き合っていたけれど、国を跨いだ為自然消滅した元彼が地元に残っていたので連絡をし、当時の謝罪がてら食事に誘ったところ、やり直そうと言われました。
彼は地元で牧場勤務。優しい人で、3年も消息不明だった私の急な連絡にも怒らず、しかも将来的には結婚したいと言ってくれました。

しかし、やり直し承諾後すぐに、高校時代のグループで東京に集まる話があり、内1人のお宅にみんなで泊まらせて頂いた時に、告白をされました。彼は高校時代密かに片思いをしていた時期もあり、真剣に心が揺らいでいます。
こちらは東京暮らしの会社員。地元の元彼と復縁したと説明をしましたが、同じく結婚もするし同棲も出来るから考えて欲しいと言われました。趣味や空気感、長年の友達なので信頼度は彼の方が高いのです。

私が悪いのですが、どちらにも強い好意があるのも事実なのです。
1度自然消滅後に私から再会を切り出し、僅か数週間でお別れを切り出すのも不義理な話だとは思いますし、常識的に考えれば私はこの友達を突き放すべきなのは理解しています。しかし、大学を経て社会人になっても続く仲の良いグループをこんな事で壊す勇気もありません。

私は今転職活動中で、就職先が地元になるか東京になるかも大きく関わってくるとは思います。2人とも優しく真面目で、どちらを選んでもそんな2人を傷つけてしまうと思うと返事ができません。

アドバイスやお叱りを下さい。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    MC21 50代 男性
    Kyさん、こんにちは。
    どちらも大切な存在のようで、そりゃ悩みますよね。
    今は考えれば考えるほど混乱するのではないでしょうか?

    こういう時は時が解決してくれると思います。
    書かれているように転職の行方ですよね。
    まずは、目の前の自分のことに頑張る。
    選んだ仕事の方がkyさんの希望通りのものであれば
    自然とその周りの環境や人間関係も整理されてくるもので。
    同時にkyさんの気持ちも変わってくると思います。

    逆に、自分自身が定まっていないと周囲に振り回されたり迷うので
    自分の軸をしっかり持つ、就職活動がその機会でもあると思います。

    大事なのはその流れに沿うことじゃないでしょうか。
    流れというのは怖いもので、流れに逆らうことをしてしまうと
    問題を呼び込んでしまうことも多いもので。
    例えば、Aに決まったのにBに連絡したりすると
    自分はお詫びのつもりでも相手には未練があると期待を持たせてしまう
    ことになったりなど。
    決めるまでは迷っても、決めたら後ろは振り返らないというのが大事ですよね。
    これも時間が解決するもので。
    幸い2者択一しやすい状況にも見えますよね。

    運命など何らかの力が働いてそうなったと考えれば
    悪いとか、傷つけるとかという気持ちは和らぐかもしれませんね。

    2人とも良い人そうだし、
    kyさんが幸せになる選択なら受け入れてくれる人じゃないでしょうか。
    そうだとしたら、決めたら後ろは振り返らないという気持ちが大事ですね。
keyboard_arrow_up