受付終了
20代前半 女性

visibility404 chat1 personpon edit2022.04.25

私の父は私が小学生3年生の時に家を出て行きました。離婚はしておらず、別居という形で暮らしています。一年に一回会うか会わないか程度です。
 その父が私にLINEで様々な事を言ってきます。もう、7,8年になります。浪人中の私に関して、母や上の兄2人に関してなど様々な事を言ってきます。私に関しては、私の甘さから浪人という道に進んでしまったので申し訳なさがあります。しかし、それに関して母のことを悪く言ったり、私の人生そのものを否定したりしてくるのがすごく嫌です。
浪人する前(中学生から)は、私にずっと母の悪口や、離婚したいなど色々なことを言ってきました。別居することで関係が改善して、もう一度家族5人で暮らせるんじゃないかとずっと願ってました。友達に父のことを聞かれても、仲良いよなど偽り続けてきました。誰にもLINEの内容は相談しませんでした。私の心の中で留めておけば、いつかは..とずっと思ってました。今離婚したら母はどうなるのか。LINEが来るたびに涙が止まりません。私はいつまで耐えればいいのでしょうか。正直もう疲れました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんばんわ🌃✨

    相談内容を拝見いたしました。

    お父様との関係で悩んでいらっしゃるんですね。

    離婚はされておらず、別居されて関係が修復することを願っているんですね。

    あなた様も浪人生として頑張っていると思いますよ。
    あなた様のお父様は、お母様の悪口やあなた様の人生を否定されているんですね。
    悪口も人生を否定することもあまりしてはいけないと感じます。
    悪口も言っている方は楽しいかもしれないけど、聞いてる方は辛いよね。
    人生も親が口を出していい問題なのかどうかって思います。あなた様の一度きりの人生です。
    親に否定されて夢だったものがあれば諦めないでチャレンジしてみてください。

    あなた様はLINEの内容でかなり辛い思いをされていることを文章を読んで感じます。
    お兄さまにご相談出来ないかな。
    お母さんだと言いづらいだろうから、お兄さんから相談してみるのは良いって思ったよ。

    LINEするのがつらければブロックしてもいいのではないでしょうか?
    合わないお父様とお話することでさらに辛くなるなら辞めた方がいいと思いますよ。

    正直疲れたという文をみるとかなり心が疲れているのが見えます。
    心を休めるためにもブロックしてもいいかもしれません。
    もし、お母さんやお兄さんに何か言われたときに辛いことを話せばいいと思いますよ。

    お父様との面会も無理に会う必要もないかと思います。

    あなた様の悩みが解決することを祈るばかりです。
keyboard_arrow_up