受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

普通にやってるのにミスをすると怒られます
visibility194 edit2025.07.17
不妊治療中で、体外受精を試みていますがなかなか授かりません。治療に関しては夫も一緒に頑張ってくれています。
でも、自分でも感情のコントロールがうまくいかない時があります。
今日は、パートでの訪問先で自分の車を駐車場にぶつけてしまいました。少しのキズですが買い換えたばかりばかりだったのでショックでした。その後の作業で、メジャーの端で指を切ってしまいました。
何やってんだと、もうやりたくないなどとも思いました。でも一日仕事はしました。
その話は夫にもLINEしてました。
夕食作ってる時、自分では特に焦ったりしてたわけでは無いのですが、熱い鍋に触ってしまい、あちっ!と大きな声を出したら、
お願いだから落ち着いてやってくれ!と、怒鳴るように言われました。
それには流石にムッと来ましたもんで、
私も機嫌悪くなったのを自覚しました。
夫曰く、私が家に帰ってからもずっと不機嫌だったそうです。
何が気に入らないんだと問い詰められ、
そんなつもりじゃなく、ただ失敗してしまっただけなのにその言い方が嫌だったと言いました。
そしたら、今日だけじゃなくいつも注意力散漫だと。
いい加減にしろって感じで言われました。
何が嫌とかないんです。
自分では分からないと答えました。
そしたら、分からないと言って逃げるのかと。
そんなこと言われてもどうすればいいんでしょうか。
家事をやらなければいいのかとか、いろいろ考えているうちにそんな夫にも腹が立ってきましたし涙が止まりません。
たぶん興奮してるのでうまく文章を書けているか不安ですが、
アドバイスいただけましたら嬉しいです。
- ココトモInstagramはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)
Instagramはこちら