受付終了
一緒に対処を考えてほしい

遠距離の彼氏との今後について考えがまとまりません

visibility960 chat1 person退会したユーザー edit2022.04.28

ネットで出会って1年、付き合って半年ほどの1つ歳上の彼氏がいます。高速バスで3時間ほどの距離です。

現段階で私は20歳でフリーターをしているのですが、彼氏と話し始めの頃は地元を出たい思考が強く、将来的には彼氏がいる所で就職を考えていました。
ですが働き始めて1年弱経って、今の職がとても楽しくやりがいも感じられるので、上司と相談の上で出来れば社員を目指したいと思うようになりました。
そのつもりで働くとなると今後数年は絶対に彼氏と遠距離になるし、何かのタイミングで転職する意思が芽生えなければ地元を離れることもないことになります。

まだ私たちは若いし、考えすぎなのも分かっているのですが、私は過去の恋愛のトラウマなどもあって、それを理解してくれる存在はなかなかいないと思うし、そもそも彼氏が一緒にいて凄く相性のいい相手なのが分かっているので、長く付き合いたいという思いもあり、自分のやりたいことと自分の恋愛のどちらを優先して考えるべきか分からなくなってきてしまいました。
早く別れた方がお互いのためになることがあるのも事実なんじゃないか、とも思ったりします。

自分が最近忙しく心に余裕がないのも相まって、近くに頼れる人がいないしんどさや、将来のことばかり考えてしまい、毎日の電話の時間もモヤモヤイライラしてしまうことが増えました。正直、それは何となく彼氏にも伝わってしまっているとは思います。
また、彼氏はある精神疾患と診断されており今は仕事をしていません。なので会いに行くのも毎回私です。
それがこの先しばらく続くことにもしんどさが無いわけではないし、 動けない辛さも分かるけど忙しい時にグズグズ言って動かないのを見ると、優しくするのが凄くしんどい時があります。
私も家庭環境や自分の性格を含めメンタルが強いわけではないので、彼氏に支えられていることも沢山ありますが、本当に限界だと、でも貴方は何もしてないじゃんと思ってしまう時があってそういう自分にも嫌気が差します。
でも今は彼氏も色々動こうとしている時期でもあるので、私のおかげで頑張れると言ってくれていて、この私の胸の内を話してしまったらまた動けなくなってしまうんじゃないかと思って話せていません。

話がまとまっていなくて申し訳ないんですが、とりあえずもう何からどうしたら良いのか分からない状況です。
少しでも何かアドバイスをいただけたら、すごく助かります。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは。お悩み拝見しました。
    とても心の優しい方と印象を受けました。
    私の意見になりますが聞いてもらえたら幸いです。
    まずやりたいと思える仕事に巡り合えたことはとても幸せなことだと思います、仕事は人間関係がとても大事ですので今そこが満たされているのであれば、他の会社でもやっていけるだけのキャリアを今の会社で作ってから彼氏さんのもとに向かうか考えるのが最善だと思います。
    人生の主役は彼氏さんではなくあなたです、なのでまずは自分第一で行動しましょう。
    ですが支えあいは大事ですので彼氏さんをつけはなす必要はありません。今まで通り、自立できるように悩みを聞いてあげたり手助けしてあげてください。
keyboard_arrow_up