受付終了
20代前半 女性

自己肯定感が低い

visibility664 chat1 personみゆ edit2022.05.17

現在フリーターになってから数ヶ月経ちました。1年以内には転職をしたいと思っています。
前職は美容系で働いていました。美容系を目指したのは高校生の頃からで自分はずっと美容系で生きていくとそればかりしか考えず過ごしてきたため、いざ就職したらギャップに耐えられず早期退職をしました。そのためやりたいことや自分が出来ることが全くわからないで路頭に迷っています。そもそも自分に自信がないことから自分なんかが…という考えに陥りやすいです。
そこの改善さえしてくれれば、少しでも前向きになれるかなと思います。
もし同じ経験をお持ちの方やアドバイス頂けると嬉しいです。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    悪魔博士 30代 男性
    自分も入社したては想像とのギャップに悩まされましたね。
    元々大学で研究してる時に1人での作業ばっかりで「社会に出たら色んな人と仕事してぇなあ・・・」っていう気持ちでそういう大きいものを作る会社に入ったんです。そしたら、人が多いと色んな制約がかかってきてストレスフルだったんですねー。なかなか理想通りにはならんもんだなー、隣の芝は青いって事やなーと思いました。

    やりたいことは特に探さなくていいと思います。経験則にはなりますが仕事内容よりも人間関係とか労働条件のほうが生活にいい影響を与えてくれるようにおもいます。

    自分に自信がないってことですが、どんなとこに自信がない感じですかね?
keyboard_arrow_up