受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

結婚相談所でのこと……
visibility303 edit2025.05.19
その後、そのうちの一社に携帯から無料相談予約の電話をしました。
すると、電話口で「検索履歴からあなたの情報をお調べしたいので氏名を教えていただけますか?」みたいなことを言われました。
私は実年齢と自認年齢が一致しないため、年相応だと言われることが死ぬほど嫌でして、そのため、資料請求した際に入力してしまった生年月日から実年齢を知られたくないと思い、「匿名でお願いします」と予約を取りました。
しかし、いざ無料相談に行くと、説明する
カウンセラーは私の実年齢を知ってるような口ぶりで話してきて……
え?実年齢バレてる?と思い、最後にたまらず「年齢は伏せてたはずなんですけど……」と聞くと、
カウンセラーは「私は30代だとお聞きしてて……32、33歳くらいですか?29歳だったらごめんね」と言ってきて、立っていられないくらいショックを受けてしまいました……
これはとても真面目で真剣な話しなのですが、私は見た目は20歳前後だと思っていて……
自認年齢は14歳です。
そんな私からすると、若くて29歳、32、33くらいと言われることは死にたくなるくらいのことでして……(真剣です)
ただ、
匿名にしたとは言っても、
資料請求した際に、氏名や携帯番号、生年月日を入力してたので、
無料相談の予約を携帯でした時の携帯の履歴で、私の実年齢を調べることは可能です。
なので、私が実年齢相応に見えたとかじゃなくて、単純に向こうは携帯番号からこちらの実年齢は調べてて、私が年齢のことを言われるのが死ぬほど嫌だなんてこと知らずに、年齢のことを普通に言ってた可能性は高いのですが……(そうであって欲しいですが)
でも、向こうが「実はあなたの実年齢を調べてた」と言ってきたわけでもなんでもないので、
単純に私が自分では若く見えるつもりでも実年齢相応に見えてた可能性もあるわけで……
この道何十年のベテランだと言ってたので、そのベテランからしたら私は年相応に見えるのかなと思うとショックでショックで、なにも手につきません……
私にとっては本当に真剣な悩みですので、どうか厳しいご意見、「よく分からない」といったご意見はお控えいただければと思います。
真剣に相談に乗っていただける方にお願いできればと思います。
よろしくお願い致します。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら