解決済み
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

ピルの副作用がこわい

visibility1144 chat8 personゆづ edit2022.07.22

高校1年生です。
最近ずっと生理不順が続いていたのですが
今月、生理前の症状が出ているにも関わらず
生理が全然きてないんです…。
もともとPMS(月経前症候群)で漢方を
飲んでいたのですが、半年前ぐらいに
ずいぶん良くなって服用するのをやめて
しまいました。その半年間は特に困った事は
何もなかったですが、最近また不順気味で…。
PMSで一番辛いのが吐き気で
ひどいときはほんとに吐いてしまいますし
学校に行けないほど辛いです。
なので今度婦人科にいってピルを
もらいたいと思うのですが
ピルの副作用で吐き気が1ヶ月〜3ヶ月起こる
って言われていてそれがとても怖いです…。
吐き気を治すために吐き気が出るのが
怖くて怖くて仕方ないです…。
漢方で対処した方がいいのでしょうか…。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんばんわ🌃✨
    相談内容を拝見いたしました。

    生理の体調は辛いですよね。

    私もピルを服用しています。
    超低量ピルというのもあり、副作用もなかったように思えます。ピルを服用するとちゃんとした日にちで生理が起こるので計画も立てやすいです。
    大事な日に生理が被ってしまったら、ずらすことも出来るのでピルはおすすめです。
    私も最初はピルの服用が怖かったけど、先生や看護師さんとお話しして、わからないところとかは質問して聞いたりしてピルを服用する決心がつきました。
    あなた様も頑張って服用を考えて見てください。
    分からないことは先生や看護師さんに聞くとピルを不安なく服用できます。
  • refresh約3年前
    メンバー
    ミク 10代前半 女性
    こんにちは。ご相談ありがとうございます🙂

    女性の生理の問題はほんとに難しいですよね。私もよく分かります。ピルも辛いとよく聞きますからね、使い始めるのにかなりの勇気がいると思います。

    出来れば1度、ピルを使ったことがある人や、お医者さんとよく話し合ってみるのはいかがでしょうか。ピル経験者の意見はいい意味で生々しいので実際どんな感じかよくわかるかと思います。

    これは私の1意見として受け止めてもらえるとありがたいです。また何かあればご相談ください。私たちが全力でお答えします!
  • refresh約3年前
    メンバー
    しゅうこ 40代 女性
    ゆづさん、こんにちは(◍•ᴗ•◍)
    ゆづさんのお話を拝見致しました。

    学校にいくことが辛い程の吐き気で苦しい思いをされているのに、ピルを飲むことで更に吐き気が出たらって思うと…ピルを飲むことが怖くなってしまいますよね…。

    私は過去に産婦人科で受付のお仕事をしていました。お薬を患者さんにお渡しする際に、飲み方などを説明させていただいてました。

    ピルを飲むことで吐き気が出てしまうことが不安な時は、先生にその気持ちを伝えてみましょう(◍•ᴗ•◍)ピルと一緒に、吐き気止めを処方してくれるかと思います。

    また、ピルを飲む時間を「夕食後」や「寝る前」に飲むようにしてみることで、胃の負担を軽くするといった方法もあります。

    まずは、ゆづさんの不安なお気持ちを先生にお伝えしたうえで、先生と一緒に治療方法を考えていかれることを、私はお勧めします。

    ゆづさんのお気持ちが、ほんの少しでも楽になりますように、こちらの掲示板から見守っています。
keyboard_arrow_up