受付終了
10代前半 女性

部活がしんどくて辞めることも考えてる

visibility1420 chat5 personバド部 edit2022.08.19

高一のバドミントン部です
部活を辞めたいです
元々親が運動部に入って欲しいとの希望でバドミントン部に入りました
中学では陸上を、していたのですが結局退部し文化部に入りました
ほんとは高校でも文化部を希望してました
運動部のノリについていけず1人の女の子には嫌われ毎日睨まれたり悪口を広められたりしてます。
練習は辛いし、しんどい思いをしてまで続けるのは正直嫌です
けど、部活を辞めた後が怖くて辞めれてません
最近では、部活の前になるとお腹が痛くなったりしてます
相談乗ってくれると嬉しいです
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    さき 10代後半 女性
    返信ありがとうございます( ¨̮ )
    返信遅くなってしまい申し訳ございません🙇‍♀️

    行く前に不安に襲われることもありますよね。
    無理せずで大丈夫ですよ🙆‍♀️
    体調が良くないときはゆっくり休んでみてくださいね。

    そうですよね。人間関係を考えると難しいですよね。辞めた後のことも気になりますよね。

    私はバド部さんの気持ちが一番大切だと思いますよ( ¨̮ )
    バド部さんがその競技を続けたいのならば、部活を続けてもいいのではないかなと思います。
    でも、競技を続けたいのなら、どこかのクラブチームなどに参加するという方法もあります。
    他の文化部に参加したいのなら、それを理由に辞めることも一つの方法かなと思います。

    同じ部活の人たちは、現在同じクラスなのでしょうか…?そうでなければ、先生に来年度同じクラスにしないでほしいと意図を伝えると別のクラスにしてくれたり、それなりの対応をしてくれたりします🙌学校によるかもしれませんが…。

    やり遂げるんだよね…?ということに関しては、とても難しいですよね。
    ご家庭の事情もあると思います。
    今のご自身のお気持ちを伝えてみるのはいかがでしょうか…?
    他にも、勉強に力を入れたい、将来必要な資格をとりたい、興味のあることを学んでみたい、などと伝えるのも一つの方法かなと思います。

    上記は1つの例として見てみてください。
    繰り返しになってしまいますが、バド部さんの気持ちが一番大切だと思います。

    不安なこと、どんな些細なことでも大丈夫です🙆‍♀️いつでも相談してくださいね🙌

  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    こんにちは!無理して部活をする意味は全くないと思います。お腹が痛いのはストレスからでしょう。自分がしたくないことをする部活の時間は苦痛でしかないですよね。やめるのは勇気がありますが一瞬の勇気を出せば一生の後悔がなくなります。親に決められる筋合いはありません。あなたの人生です。自分の意思をしっかり伝えればきっと理解してくれると思います。
  • refresh約3年前
    メンバー
    さき 10代後半 女性
    はじめまして。現在高校三年生のさきと申します。
    ご相談ありがとうございます( ¨̮ )

    お悩み拝見しました。
    悪口言われたり、睨まれたり、辛いし、悲しいですよね。練習だけでも疲れてしまうのに。辞めたくなりますよね。

    私は中学生の頃、同じバドミントン部で、友人関係で悩んでいました。当時、私も腹痛がありよく胃薬を飲んでいました。本当に辛いですよね。

    現在体調は大丈夫でしょうか…?
    不安なこと、辛いこと、話したいなと思うこと、些細なことでも大丈夫です。バド部さんのペースで大丈夫です🙆‍♀️
    私でよければいつでも相談して下さいね🙌

keyboard_arrow_up