受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

何をしていても楽しくない

閲覧数746 コメント数2 personゆな edit2022.08.22

家族でどこかに行っても友達と話したり遊びに行ったりしても楽しいって思えなくてどうしたらいいですか?

私は中学生の時に部活に入っていて、入っていた部活が2人でする競技だったんです。試合が終わった後に顧問の先生にアドバイスを貰う時に毎回試合に勝っても負けても私だけ怒られて「1番手やねんから」ってずっと言われてて、中二の二学期ぐらいから人が怖くなってスーパーに買い物に行くのができなくなりました。今は人は怖く無くなりました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    Fr 20代後半 女性
    こんばんわ
    私もそんな時期が時々あります。
    もう誰にも会わない、一人の時間を増やす
    実家住みなら、家族との時間も減らす。
    なにか一つでも趣味があるといいですね。
    それに没頭できるので!
    ないなら、探す!体験してみる、何か見つかるかもしれないので!
    それもめんどくさいなら、ただ休憩してみてください!よく寝る、お風呂にゆっくり入る、とかね 自分にも言い聞かせます笑
  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    こんにちは!きっと心が疲れている状態なのだと思います。過去の経験が、吹っ切れたと頭で思っていても根付いている可能性があります。もう一度立ち止まって自分と向き合ってみてください。今まで楽しかったことはありますか?それをしてみるのも良いと思います!少しずつ、自分が心休まり楽しいと心の底から思える瞬間がこれから来るはずです。今は焦らず前向きにその時を待ちましょう。
keyboard_arrow_up