一緒に対処を考えてほしい すぐに助言
20代前半 その他

転職するべきか悩んでいます。ご意見をお聞かせください。

閲覧数115 コメント数5 personねこがすき edit2024.06.28

はじめまして!22歳短大卒社会人3年目です!
転職をするべきか悩んでいます。ご意見をください。

【現状】
今現在IT企業にて人事採用担当を2年間やっています。
会社の規模的には98人程度で中小です。
★賞与1回(1か月ちょい)
★月額23万円→26万円になるかも?

転職を考えたきっかけは以下の通りです。
・仕事に変化がない。
・スキルが積めない。
・本来のやりたい仕事ではない。
・優秀な人はやめていく


【転職先】
本来やりたかった漫画やアニメ等エンタメの仕事に進みたいと思い、転職活動をして1社から内定をもらいました。職種は漫画編集者です。
会社は120人規模でこちらも中小、完全在宅で契約社員から始まります。
給料は額面では上がりますが、基本給は下がります。固定残業代で賄っている感じです。
★業績賞与 年2回(あんまり期待できないらしい)
★月給24万円 基本給178,080円、在宅勤務5,000円、みなし残業(45時間分)64,365円

期待しているのは以下の通りです。
・漫画編集者の経験が積める。
・ほかにもVチューバー等様々な事業を展開しているのでそこもできる可能性がある。
デメリット
・賞与は1年目はなさそう。口コミで見ても賞与には期待できなさそう。


なぜ悩み始めたかというと、今の会社から「まだいてくれるなら給料を上げる」
と言われたからです。
また社長が変わり、私は社長と仲が良く、しかもいろいろ社内制度を良くしていってくれています。
・社員全員の給料をあげる
・年1万まで経費で学びたいこと代を出してくれる
給料面だと今の会社がよくなっていきそうです。
ただ仕事内容は変わらず、何も成長しない日々が続きます。


どちらがいいと思いますか?
何事も経験で、思い切って転職するべきでしょうか?
ご意見をお聞かせください。

※転職した後も、今の会社にはアルバイトという形で籍を置く予定です。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh1日前
    メンバー
    まる 60代以上 男性
    ねこがすきさん、挑戦することを決意されたようで良かったです。

    その挑戦を心から応援しています。
    頑張ってくださいね。
  • refresh1日前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh2日前
    メンバー
    まる 60代以上 男性
    ねこがすきさん、こんにちは。
    まると申します。
    きょうは暑いですね。ねこがすきさんの体調は如何ですか?

    人事採用担当の仕事頑張っているんですね。
    仕事しながら変化がないと感じることや、自分の希望とする仕事とは違うようで、いろいろと考えているんですね。

    いろいろと考えながらも、ねこがすきさんの気持ちの中はすでに次のエンタメの会社の事があって、内定までもらっているとのこと。

    あまり好きでもないことをするより、チャンスがある時に好きな事をするのが一番しあわせでは。
    時は確実に流れます。若いのですから、悔いがの残らないように思い切って前へ進んでみてはどうでしょうか。

    ねこがすきさんの未来を祈っています。


新しいコメントを投稿する

コメントをするにはログインまたは無料会員登録をしてください。

keyboard_arrow_up