受付終了
10代後半 女性

なんかもうよくわからない。 

閲覧数841 コメント数2 personクロア edit2022.08.29

最近何もかも興味ががなくて。やる気が起きなくて死んだ毎日を過ごしています。
あれほど好きだった音楽も聴いていても楽しくないし、部活だって前は行っていたけれど最近行く気がなくて行っていないです。
身体を動かすのが億劫で、だるくてしんどくて。生活リズムが崩れた生活をしています。いつもバイトから帰ってきたらお風呂入って、ゲームして勉強して日にちが変わったあとに眠る。
朝起きて学校行こうと思っても動けなくて。結局休んでしまう。朝起きても気がついたら寝ていて起きたらお昼だったりと、眠気が耐えなくて。
夏休みに入ってから身体がしんどくなって。死にたくなります。気分も悪くて、人と関わるのがしんどくて。話したくもない、どうせ私は一人ぼっちのまま、友達なんてできないのだから。学校なんて勉強さえすればいいって思ったり。学校にいて、みんな笑っているの。それを見るととても辛くて、泣いてしまいます。
学校始まって、朝起きても行く気が出なかったりして、休んでしまうかもしれない。不登校になってしまうかもしれない。バイトしていけば生きていけるのかなって思ったりします。
生きるのが疲れてしまいました。学校辞めてしまうかもしれないです。それでもいいかなって思ってます。夢はあるけど私が望んでいるものではないし。
なんのために生きているのかわからない。何をすればいいのかわからない
え、もう死んだほうが楽??自分で自分がわからない
何で生きてるの?無意味で、誰の役にもならないで、頭悪いし、何もできない。生きてる必要なんてない。何で生きてるんでしょう?生きたくなかった。こんな自分なんて要らない。生きたくない辛い。もう無理なんです。何をしたくて生きてるのかわからないし、毎日吐き気と頭痛とかでしんどいし。どれだけ休んでも体の調子は戻らないし。死んだほうがマシだって考えてしまう。疲れた。もう疲れました。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    Ryotaro 10代後半 男性
    こんばんは、初めまして。
    辛い中勇気を振り絞ってお話してくれてありがとうございます。

    内容だけでは違う事もあるかも知れませんが、もしかすると起立性調節障害という名前を聞いたことがありますか?朝はとても体調が、辛く夕方になると動けるようになるので周りにはなかなか理解してもらえない事もあるのですが、10代の人がなりやすいそうです。
    もし全く違っていたらごめんなさい。

    でも、身体が言うことを聞かないとのお話なので、何か辛い事がきっとあったんではないかなぁと心配になりました。心が疲れてる時は出来る事をやりつつお休みもアリだと思います。
    夢はあるけどご自身が望んでいるものではないとのフレーズも気になりました。まずはゆっくり自分の楽しみを探してみませんか?
  • refresh約2年前
    メンバー
    そら 30代 女性
    クロアさん、初めまして。そらと言います。
    何も興味が湧かず、好きだった音楽を聴いても楽しくないとのことですが、お気持ちよくわかります。
    私も、趣味や好きだったものが全く出来なくなってしまい、朝起きても動けない状態になった事があります。

    お話を聞いている限りでは、クロアさんご自身の中で何かモヤモヤしているものがあるような気がします。
    もし、よろしければどんな些細なことでもいいので、クロアさんが感じていることをお話してみませんか?
keyboard_arrow_up