解決済み
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

奨学金についてSNSでモヤモヤしたことがあったので話させてください

visibility88 chat1 personみにん edit2025.06.23

私は、私の兄弟もそうだったので大学進学のために奨学金を借りる予定です。
さっきSNSを見ていたら「奨学金という借金を抱えた人と結婚はできない」みたいな投稿があって、その引用の多くが奨学金反対派?みたいな感じで、「借りている人自身というより借りさせてる親の気持ちがわからない」みたいなコメントが多くあっでモヤモヤしてしまいました。
自分は兄弟という先例があるから借りることになるだろうと思ってたし、大学行きたいなら借りる道しかないのでこの投稿を見て奨学金借りるのやめようとは思わないのですが、頑張って働いてくれてる自分の親を否定されたような気持ちになって悲しいし、奨学金ってそんなに借りる人少ないものなのかなと疑問に思ったりしました。
奨学金が借金なのは事実だけど、そもそも自分の将来に希望を持って前向きに学ぼうとする学生に
“借金”っていうマイナスイメージなものを課すってなんか…助けられてるようで助けられてないみたいな気持ちになります…
せっかく呼び名変えてるんだから借金と奨学金をもっと区別して話そうよって思います。
なんかモヤモヤ…共感してくださる方いますか?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh3週間前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

keyboard_arrow_up