解決済み
一緒に対処を考えてほしい

彼氏に嫉妬してつらい、安心したいです

visibility850 chat2 person退会したユーザー edit2022.08.30

嫉妬を落ち着かせたいです。
できれば大丈夫だと言ってください。
安心できる方法はありますか?

社会人同士でお付き合いしてる人がいます。

彼氏の家で私とすごしている時、
休日の15分くらい、就活中の女の子のアドバイスで電話していました。

直前に、
その女の子は彼氏の惚気を沢山話してくると
伝えてきたり、
私に向かって珍しく「今日も可愛いね」なんて言ってきました。

スピーカーホンにしていました。
私は聞こえていましたが
嫉妬するし介入したくないのでテレビを見ていました。

電話でアドバイスがひとしきり終わってから

彼氏『彼氏とどうなの?』
女の子『もう留学行ったよ』
彼氏『また資料とか送ってくれたら隙間時間に見るから』
彼氏『忙しそうだけどがんばって〜』

とてもラフな雰囲気で会話していました。
インターンの頃から面倒を見ていて
就職も見てあげてるみたいです。

正直とてもつらいです。
私とダメになったらその子にするのかなとか
私よりも気になってたけど脈なしだったんじゃないの?って、
不安がいっぱいです。

学生の時にそうしてもらったから
今自分もボランティアで返しているらしく
客観的に考えたら、偉いなと思う気持ちもあります。
つらいだけで、彼のことは好きです。

ここに書くと涙が出てきました。
私だって忙しく頑張ってるのに
本当の私を見てくれる人っていないのかなと
寂しくなりました。

読みづらい文章で申し訳ありません。
どなたか、大丈夫なところか、
安心できそうな考え方について教えてもらえますと
幸いです。

よろしくお願いします。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    てとろ 20代前半 男性
    はじめて!こんにちはてとろといいます。
    相談者様の不安な気持ちがひりひりと伝わってきました、、不安ですよね。
    私個人の意見を述べさせていただきます。彼氏様ですが少し相談者様への配慮が欠けているのかなという印象を持ちました。相談者様の目の前で女性と会話をし、なおかつスピーカーにする、、相談者様が嫉妬してしまうのも無理ありません。誰でも嫉妬すると思いますよ。
    ですが、彼氏様が就活生の方とお話しするのは仕方ないともいえますよね、就活中は誰でも不安なものです。それに寄り添っている彼氏様も素晴らしい方なんだと思います。
    とはいえ、先ほども言ったように少し配慮に欠けると思うので彼氏様に直接自分の前では電話は控えて欲しいとお伝えしてみたらどうでしょうか?はっきりと嫌だと言えば彼氏様もわかってくれると思います。
    相談者様は今彼氏様と付き合っているんですよね?それなら大丈夫ですよ。現状彼氏様の彼女は相談者様ですよ!
    不安ならその気持ちを彼に伝えてみてください。そしたら彼氏様も不安にして申し訳なかったと言ってくれるかもしれませんよ!相談者様の今の気持ちと不安を彼氏様にぶつけてみる、そうすればきっとその気持ちに応えてくれますよ!応援しています。
keyboard_arrow_up