解決済み
ただ話を聞いてほしい

もううつ病になりたくないのにどう生きればいいのかわかりません。
visibility1025 edit2022.10.05
現在既婚で2歳の子育てをしている専業主婦です。
今まで4回ほどうつ病になりました。
今までは仕事をやめるなどして、
もう何もしないことでうつ病から立ち直ることができました。
仕事だとそういう風に逃げる事ができるのですが、
そのうち2回は旦那による発症なので
逃げることも解決することもできず
毎日どう生きればまたうつ病にならないか
どうしたらつらくならないのか、
そればかり考えて生きるのがしんどくなり
投稿しました。
またうつ病になった場合、自分はいいのですが
自分の状態によって、子供に十分な愛情や育児をしてあげれない事を考えると子供が可哀想で
子供が小さいうちはもうかかりたくないと思っています。
うつ病の原因は旦那の人を支配しようとする所です。
毎日何をするにもLINEで連絡、
どこかへ行こうと思っても許可を得ないとできない。
私がこれはこうしたいと言っても、この方がいいと
何もかも否定され、自分が普通じゃないのかと思ってしまいます。
旦那とはもう何度も話し合いをしましたが
分かり合えず、もう疲れてしまいました。
子供は旦那が好きなので、離婚は可哀想だと思いできない状態です。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら