受付終了
一緒に対処を考えてほしい
30代 女性

隣人に嫌がらせ行為をされました。どこへ連絡したらいい?

visibility954 chat1 personひよ edit2022.10.18

管理会社に言ったところで、家賃関係や金銭面のトラブルや問題ではないので
動いてくれるかわかりません。
この場合、どこへ連絡したらいいのでしょうか?
直談判がいいかもしれませんが向こうはシラをきりますし
自分達が優位に立とうとする汚い連中なのでできれば
直談判は避けたいところです。

本題 本日、体調が優れず買い物へ行けなかった私は宅配を頼みました。
時間になっても来ないなと思ったところ
配達員らしき人の声と隣がなにか話してるような声がしました。

配達員「ひよさん宅はここでしょうか?」
隣「いいえ、今年引っ越したのでもういないです。この階に住んでるのは
私達だけです」
配達員「では、このご注文は?」
隣「頼まれた番号にかけてみるのがいいかと」

まずおかしな点
隣が勝手に私が引っ越したと思ってること
でも、あなた達とすれ違ってるし子供だってみてる
なんなら昨日隣の親が出かけてる姿をみたし
多分、こちらと関わりたくはないのでしょうけど
なんの確認もしないってのはどうなのか
そもそも、こっちも隣とは関わりたくないです。
昨日実家から帰ってきてテレビをつけたり電気をつけたりしてるのだから
私がいることは知ってるはず
嫌がらせか? これまでにも散々
ポストの中にゴミを入れたり、私宛に届いた郵送物を子供が勝手に開けて
事件になり警察沙汰になったことも
私の親への誹謗中傷事件もこっちは迷惑してます。
公園がすぐ近くにあるのに、駐車場で子供を遊ばせたり
水道代を何ヶ月も滞納している隣がまともな家庭だとは思ってませんけど
私個人にだけではなく、私の親や配達員にまで迷惑を
かけるのはいかがなものかと。クレームを入れたいです
どこに言ったらいいのかわかりません。本当に迷惑
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

まだコメントがありません。

keyboard_arrow_up