受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 男性

元カノとの猫をどちらが飼うかで悩んでいます

visibility736 chat2 personほと edit2022.12.02

長くなるので、箇条書きでエピソードを書きます
・元カノと1年半同棲した。そのとき猫を飼った
・別れて俺は実家に戻ることになり、俺の実家には猫2匹すでにいるため、俺が独立するまで猫を元カノが預かることになる
・元カノは遠い通信大学に通い、たまに登校するため県外に行くので、元カノのおばあちゃんの家にずっと預けることにした
・1年半が経ち、俺には新しい彼女ができた
・彼女に猫のことを話すと「2人の思い出の猫を可愛がっていく自信がない」「引き取るのは嫌だ」となり、俺はそのまま元カノの側で猫を飼えないか元カノのおばあちゃんに相談し、了承をえた
・元カノがそれを知り、まだ猫のことを決めていなかったのに彼女を作らないで欲しかったと言われる
・元カノの経済力や元カノの実家(犬2匹猫1匹)のことを考えても、飼えないと言ってくる
・悩んだ結果、一度俺は猫を頼んだため、俺の猫に対する愛情がないと判断され、可哀想だと猫を渡したくないとおばあちゃんは言った
・元カノ側で飼うけれど、元カノが独立したら元カノの家で飼う。でも、そのときは猫にかかる費用は全て俺が負担してほしいと言われる
・彼女に言うと、定期的に支払うのは関係がまだ切れていなくて、もし結婚するという場合にもまだ支払いを続けているのはすごく嫌。子どもを考えるとそんな金銭的余裕もない。どうにか関係を断ってほしいと言われる。猫を引き取るなら、可愛がれるように頑張るとも言う。
・個人的にも愛情がなくなったわけではないが、引き取るのは相手が拒否するだろうから厳しい...

こんなことがあり、どうすればいいかすごく悩んでいます。今の彼女のことは本当に大好きで、このことで嫌な思いばかりさせたくありません。
どうにか元カノとばっさり関係を断つ方法はないかと...
自分が無責任で酷いことをしているのはすごく理解しています。
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    けん 20代前半 男性
    ココトモメンバーのけんと申します。
    ペットを飼うということは毎日お世話をしなければならないしご飯の準備や水、おやつなどもあげると思いますので金銭的にも時間もかかる大変なことです。
    ほとさんが目指すら関係をばっさり断つ方法というのが問題を解決して心残りをなくしてからということでしたら、相手側は嫌だというとは思いますが里親を探してみるのも1つだと思います。金銭的に余裕があまりないのは両方がそうだということなので自分で本当に飼いたいと思うのでしたら今後のプラン、考えを真剣に相手に伝えてみることぐらいではないでしょうか。解決への手助け少しでもなれれば幸いです。
  • refresh約3年前
    退会したユーザー
    ほとさん、はじめまして。nyと申します。
    相談ありがとうございます。
    難しい話ですね。はっきり言いますと、お二人はそもそも結婚する覚悟もないまま猫を飼うべきではなかったのでしょう。

    ですが、それはもうしてもしょうがない話です。関係を切るというのが最優先ならば、厳しかろうがこちらで引き取るのが最善でしょう。最悪、連絡を絶ってしまうという手もありますが、猫にも元カノさんにも不誠実ですね。

    どれだけ引き取りたい意志を伝えても、引き取らせないと拒絶されたなら、ほとさんが猫も子どもも養えるように頑張ると彼女さんを説得し、かつそれを実行に移すしかないでしょう。
keyboard_arrow_up