受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 女性

母を救えないことが辛い、大切な人を失ってしまうかもしれない。

閲覧数769 コメント数7 personNeo edit2022.12.05

母が自殺してしまうかもしれません。

うちの母は精神障害を患っており、最近その症状がかなり悪化して、母は体に異常が出るくらいに精神的な限界を迎えています。
うちの家族は生まれたばかりの弟と経済的な能力のない父親がいて、家計はかなりギリギリで…もう何年も、コロナが流行り始めた頃から母はかかりつけの精神科にも行けてない状態です。

家計の足りない分は、母と私の年金や養育費(母は離婚しており、今の父親と私は血が繋がっていません。弟は今の父と母が結婚して生まれた子です。)、あとは母が身を削ってしている副業で補っている状態です。

母がボロボロになっていく姿を見ても、父親は一向に変わりません。弟の保育園も決まらず、父が仕事の間、私と母がずっと弟を見ています。でも、私も学校があるのでその時は母がワンオペで育児をしてます。
父親にそう訴えると、じゃあずっと見てると言いますが、そうするとお金が入ってきません。
出口が見えないような状況です。

家の中で、私が一番母の病状を理解し、障害のことも分かっています。
父親は、私たちが必要とする時に限って仕事で家にいなかったりします。
母が辛くなるたび、私が母の精神的なケアも、身体的なケアもしてます。

母が私が死にたいと、死んだらどうする?と言っても父は、「その時考える」とか「人はいつか死ぬから」とかそんなことしか言いません。

私が、母をずっと支えてます。

でも、母を私は救うことができない。どんなに泣きついても、母は自殺すると決めたらするでしょう。以前もそうでした。
なんで私は、母を救うことができないんでしょう。わたしは、こわいです。同時に父のことが憎たらしい。母の代わりにお前が苦しめばいいと、思ってしまう。まぁ、そんなこと思っても言えないんですけど。言って仕舞えばいいんですかね。そしたら、何か変わるかな。

すみません、私はどうすればいいか、誰か教えてください。

母が死んだら、私は自分も死ぬか、それか、今私が繋がっている恋人や友達などと全てと関係を切って母のために、生きていこうと思っています。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    マイメロディ 40代 女性
    漢字まちがえました。弾性ではなく、男性でした。すみません。
  • refresh約1年前
    マイメロディ 40代 女性
    絶対にお母様を守りたいです。
    産後うつって辛いので弾性にはとうていわからないとおもいます。
    お母様がいなくなったら、neoさんも弟さんも不幸に、なります。どうにかおじいさまに、おかねを払ってもらう、かりる、などしてお母様の不安を、取り除いてあげたらよいとおもいます。
    お母さんにお母さん大好きだからそばにいてねと繰り返し伝えてください。
    私は自分の子どもにいつも言われてなんとかここまでがんばってます。
    • refresh約1年前
      Neo 10代後半 女性
      コメントありがとうございます。
      そうですね…母に大好きだってたくさん伝えます。ありがとうございます
  • refresh約1年前
    メンバー
    きらきら星 40代 女性
    こんにちは。
    ご相談ありがとうございます。きらきら星と申します。
    弟さんが生まれたばかりと言うことですので、産後鬱の症状もあるのではないでしょうか。
    お住まいの市町村に相談窓口があると思いますので、そちらでご相談されてみるとお母様の症状だけでなく弟さんのことも一緒に考えてくれるかと思います。
    まずはNeoさんとお母様と弟さんが安心できることが1番です。
    • refresh約1年前
      Neo 10代後半 女性
      コメントありがとうございます。
      産後鬱の状態もありました。ですが今は家計がほんとに大赤字であること、かかりつけ医に通院できないことが1番の不安要素みたいです。

      相談窓口というか、訪問看護の方に来てもらっていたこともあったんですが、それも話は聞くけど、それ以外の事(薬の相談、病状回復に向けたカウンセリングなど)はしてくれない所で、母が来客が家に来るってなると気を張ってしまったり、訪問の時間が合わなくなってしまったりで逆に母もストレスが溜まってしまって今はやめたんです…
  • refresh約1年前
    Gash Kiyo 30代 男性
    はじめまして。読ませて頂きました。そして思った事としては、
    NEOさんお一人だけで抱え込める話では到底ないという事が
    正直あります。お父上がアテにならないなら、家の中だけで
    抱え込むのではなく、他に頼るべき人物が町にいないかどうか
    探してみる事が大事になってくると思います。

    お住まいの町に、精神障がい者の支援サークルがないかどうか、
    役場の福祉課などをあたって探してみてはどうでしょう。
    そういう所で信頼できるスタッフを見つけることでお母さんを
    支えるという策は一回は考えてみる必要があると思います。

    お父さんの事は、今は構わないで置くしかないと思います。
    これだけ話がかみ合わない状況では、無理に話したって時間と
    神経を浪費するだけだと思います。
    • refresh約1年前
      Neo 10代後半 女性
      コメントありがとうございます。

      精神障害者支援サークルや福祉課などには昔お世話になったことがあるのですが、障害者支援サークルなどはうちの母よりも重度の方向けだったり、福祉課の方だと、昔あんまりな対応をされてしまったことがあって…支援金などは申請したりしようと話は家庭でも出るのですが、弟のことやらいろいろバタついてすぐに出来ず…

      ほんとにこうゆう時に頼れる人は母のかかりつけ医で、母もかかりつけ医とカウンセリングをして、精神薬も効かないのでそれも改善したいと強く思っているんですが…その病院も、母の病気が少し珍しいタイプで県外の病院で…時間もお金もないのが現状なんです。

      どうにか、父親や、祖父母に掛け合ってその病院まで一度でも通院させてもらえないか私の方で頼んでみようかと思います。
keyboard_arrow_up