受付終了
一緒に対処を考えてほしい

最近大事にされてないと感じる親友へ、誕生日LINEを送るかどうか

visibility850 chat1 person退会したユーザー edit2022.12.18

親友だと思っている子にに誕生日ラインを送ってもいいかどうか。
価値観の違いで心の距離を感じ始めた友達がいます。私の中ではそれでも大切なお友達だし、大好きな子で、今はお互い遠くに住んでいる(私が海外留学中)ため誕生日当日に届くように誕プレ(20歳の誕生日のため奮発してDiorのクリスマスコフレにしました)を送りました。

昔は本当に仲が良かったのですが、大学に入ると同時に向こうがかなり派手になり、男遊びが激しく、二人でいても会話が盛り上がらないことが多々ありました。彼女持ちの男の子と関係を持った、お泊まりに行った話などを聞いても正直上手に反応できなかったからです。(私が浮気されてしまった彼女側だったらすごく悲しいし、一年半近く付き合っている彼氏がいる身でどう反応していいかわからなかった)

自分の中で大事にされてない気はしてましたが、あまり気にせず、自分は彼女がよくないことをしてようが友達として大好きだからという理由でラインは続けていました。

でも最近、本当にラインが酷くて
「コロナになったかも」と連絡したところ
「やばw」
とだけ返ってきました。

最近は友達だからと思うのがしんどくなっており、プレゼントも送ってるし当日に誕生日ラインを送ったらしばらく連絡を控えようと考えてましたが、誕生日ラインを送ってもいいのかさえ迷っています。なぜなら、私が送ったLINEにしばらく既読すらついてないからです。

皆さんならどうされますでしょうか。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約3年前
    メンバー
    まりさ 40代 女性
    さかなさん、初めまして。
    「皆さんならどうされますでしょうか?」とのことなので、まずお答えすると、
    私だったらメッセージは送りません。

    投稿くださったお友達の発話の内容は、個人的に非常に不愉快ですし、
    そうした気持ちになってしまう人と付き合っても
    自分にとって悪影響しかないからです。

    さかなさんにとって友達とは何でしょうか?
    そのお友達と、過去には楽しく過ごされたのでしょう。
    過去の思い出は大事にしつつも、
    さかなさんはこれからを生きていかなければならないのです。
    「大事な友達だから」と今の彼女に固執する必要はありません。
    きっと、これからもっと素敵な友達もできるはずですよ。
keyboard_arrow_up