受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代前半 女性

家族から離れたい、、、

閲覧数642 コメント数1 person赤甘 edit2022.12.31

私は今中一です。親はいつもは普通の楽しい感じの親なのですが、1度怒ると脅したり怒鳴ったりしてすごく怖いです。最近は無いですが小学校3年生くらいまではものを投げられたりもしていました。姉は盗み癖が酷く私の財布から勝手にお金を盗んだり、ものを盗んだりします。家にいたくないです、家族から離れる方法はありませんか?
ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約1年前
    うっちー 40代 女性
    こんにちは。
    赤甘さん。なかなかお家の中が大変になってますね。
    家族と離れる方法…どうしても離れたいのであれば、やはり学校の先生とか、自分で地域の自童福祉課とか、相談ダイヤルなどを調べてみて、ここならと思えるところに相談してみるしかないかなと思いますが…。でも、いつもは楽しい親なのだと書いてあるので、親御さんにしてもお姉さんにしてもそこまで切迫している状況ではないのでしょう。
    何か、できることがあるとすれば…
    自分のやりたいことに没頭して、勉強でも、趣味でも。親や姉の言動など気にならないぐらい没頭して、自分の集中力の修行だと思うことです。
    あとは、自分の心を守って下さい。
    何かどうしても我慢出来ないとき、最終手段は必ず残されているはずです。
    家出でも、何でも。
    でも、一日、一日やり過ごしているうちに状況は好転してくるかもしれません。
    あとは、今中一なら、寮のある高校への進学を検討してみるとかもどうでしょう。こちらは早めに検討、調べて準備したほうがいいですよ。

    心配です。どうぞ自分を守って下さい。
    貴方に良い事が起こりますように。
keyboard_arrow_up