受付終了
一緒に対処を考えてほしい
提案は話をしっかり聞いてから

親の過干渉が辛いです
visibility281 edit2025.05.28
私は物心ついた時から爪を噛む、皮を食べる、体毛を食べる、ぼかして言いますが老廃物を口にするなど、異常だと自覚している癖が何個もあります。いくつかは親にもバレていて、直せと言われます。それは分かってますけど、どうにもならないので病院に行きたいと言っても拒否され、保険証、マイナンバーカードなどは全て親が所持、ひとりじゃ病院にもいけません。癖以外にも質問の趣旨が全く理解できない、受験など大切なことに大切に取り組めない、自意識が薄すぎる、自信過剰、夜眠れない、嘘をついてしまう、提出物類を毎回失敗してしまう、など色々あります。
あと、私は率直に言って太ってます。筋力がないです。これも問題です。私は痩せてフリフリの、例えばLIZLISAで売ってるようなお洋服を着れるようになりたいです。でも痩せようとして、自宅で運動してても、お!プロレスラーになるのか?とか相撲部屋か?みたいに言われたりして辛くなってやめちゃいます。ご飯を作る権利がないので食事制限はできません。申請・許可なく外出する権利もないので外で運動したりも難しいです。太ったまま着れるかわいい服が欲しいと思ってその類の服を買って欲しいと頼んだり、メイクしたりしても、歌舞伎みたい、キモイ、不審者とか言われます。私は親が言うようなナチュラルな感じのやつは嫌です。フリフリがあった方が何も無いより可愛いと思います。
19歳、大学1年生です。親には信用されてないようですがなぜ彼らが私に信用されてると思ってるのか甚だ疑問です。もう全部嫌いです。どうにかしたいです、
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら