受付終了
ただ話を聞いてほしい
メンバー 20代前半 女性

会社に行くのがしんどいです。

visibility890 chat5 personねこ edit2023.01.12

去年12月23日に精神的に調子を崩したのをきっかけに調子が良くなったり調子が悪くなったりと波があり会社に行きたくなくなり、会社でも気を抜いたら情緒不安定になりそうなくらい、辛いです。会社の環境が悪く毎日怒られている所を見ていることがしんどいです。家に帰っても疲れが取れず、翌日まで疲れを引きずることもしばしばあります。仕事にも集中できず、会社辞めたいなって思ったり、家でも泣きそうになるくらい辛いです。とある事情で男性が苦手になり、調子が悪い時は悪夢を見たり、男性が物凄く怖くて5年前のことを思い出してしまうことがあり、辛いです。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    ねこさん、こんにちは。
    環境が悪いと大変ですし、集中もできませんよね。
    私の周りにも職場の環境に不満を持っていた人たちが何人かいました。
    最近は転職するための支援が豊富なそうで、転職先では楽しく仕事ができている人が大半です。
    環境を変えてみるというのも手かも知れませんね。
    応援しています!
  • refresh約3年前
    MIKAN 20代前半 女性
    ねこさんこんばんは🐱MIKANと申します🍊
    体調しんどくなってしまって、家でも疲れ取れずはお辛いですよね。
    職場では誰かが怒られていたりするんですね。自分じゃなかったとしても気持ち落ち着かないし集中するのも難しいだろうなと感じました。
    会社辞めたいくらい辛くなってしまっているのはきっと気持ちもいっぱいいっぱいですよね。男性がトラウマだったりして思い出して苦しくなってしまうのも心配です。

    今の状況は周りの人には相談していたりしますか?
    周りの人に話せない場合、ココトモで相談するのもひとつだろうし、他にもLINEで気軽に相談できる窓口があります。
    厚生労働省のまもろうよこころ、でも相談できる場所が紹介されています。
    気持ち吐き出す場としていろんな選択肢があればと思います。過去の辛かったこと今の状況など、どうか悩んでいること気持ち話せる人が見つかりますように🧸🍀
  • refresh約3年前
    メンバー
    ひろみん 60代以上 女性
    ねこさん、初めまして。
    ココトモメンバーのひろみんと
    申します。
    よろしくお願いします。
    辛い状況の中、
    ココトモに相談してくださり
    ありがとうございます。
    ねこさんの今までの投稿も
    読ませて頂きました。

    >毎日怒られている所を見ていることがしんどいです。
    これは、私もしんどくなると思います。大変ですね・・・
    これだけでも、ストレスたまると思いますよ。
    PTSDもあり、その上、会社のストレスもありで
    疲れるのは、当然だと思います。
    怖かったですね・・・
    専門家でないので、どうしたらいいかは
    わかりませんが、感じたことを
    コメントさせて頂きました。
keyboard_arrow_up