受付終了
一緒に対処を考えてほしい

多分片思いをしています。
visibility859 edit2023.01.20
相手はクラスメイトの子なのですが、受験期で学校がありません。なのでもうしばらく会っていません。
二学期中盤あたりはまだ学校があったこともあり、色々話したり、LINEも良くしていました。その時は、その子も少し自分に気があったのかな、と思っています。その子から連絡が来ることも多かったので。
ただ、その時は受験勉強に必死だったのもあって、告白は受験終わったらにしよう、と思っていました。メンタルが弱いのもあって、もし振られてしまったら、下手したら受験にまで影響を及ぼしてしまうかも、と思いっきりビビってました。
そうこうしているうちに、二学期が終わり、受験のため学校が無くなると同時にLINEで話すことも減っていきました。実は自分は一般受験なのでまだ受験は終わってないのですが、その子は推薦でもう大学は決まっています。それもあってこちらから話そうにも、何を話したらいいか分からなくなり、結局もうだいぶ話すことが出来ていません。こうなるんだったら二学期辺りに告白してしまえばよかったかな、と思います。
これだけ話していないと相手は冷めてしまった(元々だったら悲しいですが)のでは無いかな、と不安になります。というか普通に話したいです。受験のストレスもあり、孤独感もあって、その子と話したくてたまりません。
どうすればいいでしょうか?何を話したらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら