受付終了
ただ話を聞いてほしい

行動することが怖くなってしまいました
visibility881 edit2023.02.02
先日、大きなミスの続いているあるバイトの子と話をしました。
仕事なのでミスは注意しないといけないですが、楽しく働いてほしい、働きやすい環境であってほしいというのが私の1番の気持ちなのでキツくならないように笑顔も交えて話したのですが怖かったようで後日泣かれてしまいました。
その次の日、心当たりのない内容でお客様から名指しでクレームをもらいました。
アルバイトの子を泣かせてしまったこともどちらも、そんなつもりは無かったので気をつけているつもりだったのに1番嫌なことをしてしまったことがショックで、何か行動を起こすこと自体にも仕事にも恐怖心が出てきてしまいました。
自覚がないが故に人格や今まで積み重ねてきたことを否定されたような気持ちです。
会社員が合わず職を転々とし販売員に落ち着き、やりがいも感じて楽しく働いていたのですが、どれだけその場で喜んでいただけてもお褒めの声が入ることはなくクレームは入ることにも疲れてしまいました。
はじめてのクレームでしたが、バイトの子ですらクレームをもらうことがないので見本になれなかったことも悔しいしメンバー全員に対しても申し訳ない気持ちでいっぱいです。
明日からどうしていいかわかりません。
- ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪
-
今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪
交換日記はこちら