受付終了
一緒に対処を考えてほしい
初回返答から提案

転職をすべきかどうか
visibility316 edit2025.06.07
それから転職を繰り返してますが、続かず、
今年の3月から自宅から近くの会社に転職が決まり勤めております。管理職候補で入社し、今月から課長として勤めていますが、初めての管理職で、部下の仕事もまだまだ理解できず、何をしたらいいのかわからないままです。
社風が厳しく、毎日、何の業務をしたのか報告しなければならず、報告すると、何故それをしているのか?など役員から突っ込みが入ります。課長として、期待されてる中、自分にはできないのではないかと不安ばかりでしんどくなり、先週は1週間休んでしまいました。
今年、自己破産したこともあり、またシングルマザー(子供は社会人)で、頼る人もいないため、高収入の今の会社でいたい気持ちもあります。他にもう少し気楽に働けるところがいいかなと思い、転職活動をし、15万ほど給料が下がる会社に採用が決まりました。【まだ保留で返事は待ってもらっています。
悩んでいるのは、収入がかなり低くなることと、営業職で未経験であることが引っかかっています。
今の会社で頑張るべきか、収入を落としてでも責任が少なく、社風もゆるい会社にうつるべきか悩んでいます。
アドバイスお願いします。
- ココトモメンバーたちと交流しよう♪
-
ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪
メンバーのお部屋はこちら