受付終了
10代後半 女性

強めの冗談をずっと気にしちゃう

157 2 personまめどーふ edit2023.02.07

笑えないいじりや強い口調で冗談を言われるのが苦手です…;;
私のまわりはそのようなノリの子達が今まであまりいなかったし、今も他に仲のいい子とはほとんどいじりあいません。
笑ってごまかしたり言い返したりすればその場はおさまるのでそうしています。
でもやっぱり嫌なことを言われるとずっと頭のなかに残ってしまいます…
つまんないと言われても正直に伝えるべきでしょうか。そのあとが怖いですᴛ.ᴛ
0
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができる場所なので、ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • メンバー 30代 女性
    refresh約2ヶ月前
    こんばんは。
    相談内容読ませていただきました。

    人をいじって会話のネタにしたりする方いますよね。
    その方はその話が面白いと思って話しますが、周りは内心いじりがキツいと感じたり、強い言い方に傷ついてる人いたりすると思うんです。
    まめどーふさんに対してそのように言っている自覚もあまりなかったりして、こちらだけが頭の中で残ってしまうのですよね。
    同じような経験があるので、お気持ちよく分かります。

    幸い、仲の良い人の中にはいじってくる人がいないようでよかったですね。
    一緒にいるときは、楽しい話題で盛り上がりたいですよね!
    もし本当に気になるときはそっと、心の中だけでも距離を置くようにするのが一番ですかね、、
    正直に伝えてもいいとは思いますが、後のことを考えて自分がダメージを受けるのは辛いですので
    心のソーシャルディスタンスをとりましょう。
    • 10代後半 女性
      返信ありがとうございます!
      気持ちをちょっと遠くに置くということ、
      心がけてみたいと思います。
      アドバイス下さって
      ありがとうございました…!m(_ _)m
keyboard_arrow_up