受付終了
一緒に対処を考えてほしい 初回返答から提案
10代後半 女性

受験勉強、目標はあるのに全くモチベが出ません

visibility263 chat5 person星藍 edit2025.05.24

とある国公立大学(文系学部)を志望している高3です
題名のとおり、志望校も学部も決まっているのに家に帰ると全てが嫌になり全くモチベが出ません 
学校では受験勉強やろう!と思い色々教材を持って帰るのですが、帰ると自分の将来がどうでも良くなってしまいます
無意識にスマホを開いてゲームをして家での時間が過ぎてしまい、勉強が全く出来ません
時間制限も試しましたが他の端末に逃げたり絵を描き始めたり効果ほぼゼロでした
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    visibility_off

    ※このコメントは閲覧できません

  • refresh約2ヶ月前
    メンバー
    結城 20代前半 男性
    無理に勉強しなくてもいいんじゃないですか?

    「勉強しなきゃ」と思えば思うほど、遠くなってしまうものです。

    周りはあなたに、勉強をどうしたら出来るようになるのかアドバイスをしてくれていると思いますし、ネットで調べてもたくさんでてきます。

    なので私は、あえて、「勉強しないでいいじゃん」

    と、お伝えさせてください。

    勉強しない結果、あなたはきっと後悔します。

    そしてその後悔を味わって、人は成長するのです。

    「勉強したいな」って思った時に勉強するのでもいいんです。周りが勉強してるからとか、受験生だからとか、関係ありません。

    あえて、お伝えします。

    勉強しなくていいですよ。

    ずっと、そのままでいてください。
keyboard_arrow_up