解決済み
50代 男性

不安と恐怖と安静が交互になり変になる

visibility872 chat4 personやぶ edit2023.02.10

ここ、数日私生活のトラブルから不安と恐怖で心が変になりそう。 むしろ、冷静になれず正常な判断も出来ない状況になりつつある。

職場も移動し慣れない地域での業務に心身疲れてます。

もともと、鬱気味のHSPで精神的に弱い人で加えリラックスこそ最上の薬だと解っているがまだ問題解決と新しい生活の恐怖が来ると解っているのでそのギャップが怖くリラックス出来ない。

ココトモ「交換日記」を書いて繋がろう♪

今日の出来事、気持ち、頑張ったことをみんなでシェアする『交換日記』ができました。 自分の日記を書いたり、他の人の日記にコメント&フォローしたりすることで交流を深めることができます♪

交換日記はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    やぶ 50代 男性
    ありがとうございます。

    さっき、上役の社員から私の責任でないと想うミスを軽く、本当に軽く、普段ならお互い笑う言い方ですがついにキレてしまい怒鳴ってしまいました。

    仕事、生活に不安と恐怖に押し潰される、すでに壊れているかもしれません。

    悩みを話せる家族も友人知人もいません。
    唯一こちらが私の気持ちを吐き出せる所になっています。

    精神に異常持ちの者ですが又書き込みさせてください。
  • refresh約2年前
    やぶ 50代 男性
    やはり、私に隠れ昼間は部屋に戻っているのが確実になりました。

    やっとLINEでやり取り出来るようになり感情に任せ鍵を置いて出ろと書き込みしてしまい雪が降る所を追い出してしまいました。

    両親が亡くなり唯一の家族でした。
    激しい後悔に大泣きしてしまいました。

    お金が無い者同士、助け合って暮らすのが良いとは想うが今までの金にルーズや子供のような嘘をつく弟と決別した方が良いかと思ってます
  • refresh約2年前
    やぶ 50代 男性
    以前ならちょっとした不安材料があっても何とかなるだろと笑い飛ばしていたが心の限度がいっぱいで耐えられない。

keyboard_arrow_up