受付終了
一緒に対処を考えてほしい
20代前半 女性

動けません。対処法ください

visibility807 chat5 personp edit2023.03.02

鬱が最近になってさらに重くなり、1日動けない時があります。
お風呂に入らなければならない時も、寝なければいけない時も、着替えなければいけない時も動けません。
体が言うことを聞かないんです。

あと1時間したら、30分したら。
目標を立てても全然動けません。
ある程度泣いて、泣いて、4.5時間ボーッと上を眺めていたらやっと立てるようになれます。

横たわらなければ良いのですが、座った時点でもうそこから動けないんです。
職場から車に乗って、自宅についてからまず車から出れません。
1時間ほどしてやっと家に着いてまた3時間。

時間の無駄なのはわかっています。
でも動かないんです。どうしても。

どうすれば動けるようになりますかね?
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    RAY 30代 女性
    人生においてmust(~ねばならない)が多いと、苦しくなります。着替えたい、寝たい、お風呂に入りたい。そう思う時までやらないのが、心を軽くする秘訣だと思っています。
    Pさんの心の中に、何かどうしてもやりたくないこと(でもやらなければいけないと思っている何か。仕事?)があるから、身体が全力で動かないようあらがっているのではと思います。

    病院には行きましたか?軽く調べてみましたが、鬱で会社を休むとすると傷病手当金が貰えそうです。会社をお休みする方向で考えてみてはどうでしょうか。
keyboard_arrow_up