受付終了
中学校生活での出来事、高校進学への不安
visibility667 edit2023.03.06
今の中3の学年の人たちはひどく、校則を守らず酷い人ばかりです。
私はグループでまとまるのが嫌いで全員と仲良くなりたい派なのでどこにも属していません。
しかし、どこにも属していないから会話に混じってもすぐいなくなってしまい一人ぼっちになってしまします。
いなくならなくても、少ししか話せなかったり、話に参加できたかったりと辛いです。
また、陰で悪口を言われたり、お金を貸したり、物がなくなったりと、いじめられています。
学校のアンケートにも書きましたが何も相談がなく、お金が何円なくなったのかと誰が課しているのかを聞きなさいと言われました。
それは言いましたが、いじめの件には何も言ってくれませんでした。
高校になったら、さらにひどくなるのではないかや、新しく友達になった人に何か私の悪口が吹っかけられるのではないかなど心配です。
高校には内部で行く人は半分以上で少ししか外部に行きません。
なので、知っている人たちがさらにいじめてくるのではないか心配です。
どうしていけば良いのでしょうか、、、、。
- ココトモYouTubeはじめました♪
-
このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するYouTubeチャンネルをはじめました。ぜひ応援&チャンネル登録いただけると嬉しいです(*´`)
YouTubeはこちら


