受付終了
一緒に対処を考えてほしい
10代後半 男性

諦めた方がいいのでしょうか…

visibility525 chat2 personTAKAHITO edit2023.03.09

高校生です。自分は高校生になってから同じクラスの人ともあまり喋らず、親とも仲悪いので学校でも家でも病んだり辛いことが多いです。そんな時にある日僕に話しかけてくれて助けてくれたのが違うクラスの女子でした。(その女子をAとします。)
それからAとは毎日LINEで話したり学校でも話すようになりお互いに気軽に話し合える助け合える仲、大親友になりました。今もそうです。それで恋愛の話をLINEでしましたがAは「今はネットの彼氏がいるから、別れたら考えようと思う」と言っていました。その後Aはネットの彼氏と別れたので、それから1ヵ月後くらいに僕がAに告白をしました。そしたら、「今は気持ちに答えることが出来なくてくごめんね」と断れました。その後Aはまた違うクラスの男子と付き合って、今も付き合ってます。(その違うクラスの男子をBとします。)
その後僕はLINEで「AはBと付き合ってる?」と聞いたらAは「うん。僕(自分)とBと迷ったけどBとは前から友達だったの。ごめんね」と言われ、AとBが付き合ってることを知ってとてもショックを受けました。するとAは「Bと別れたら、僕(自分)と付き合うこと絶対約束する」って言ってくれました。ですが全然別れる気配がありません。Bはいつもうるさくて、部活でもうるさくて前に僕をいじめてきた人でもあります。その思いから僕はBはAといつか別れて欲しいと感じるようになり、Bとは顔も見たくもないくらい嫌いになりました。
でも僕から見てAは優秀でとても性格も良く僕を相談に乗ってくれて助けくれた人なので、Aは本当に嫌いたくないし今の関係を壊したくないです。今もAからLINEしてくることが多いし、ずっと喋り続けられる仲良い関係なので…
いじめられたからなのかBに対する怒りが半端ないです。Bに取られたし…。
こう言ってる自分も自分で良くないのでしょうか。そう考えていると自己嫌悪になってきました。
AはBと別れたら僕(自分)と絶対付き合うと言ってくれてるのでAとBが別れるまで待った方がいいのでしょうか。それとも諦めた方が良いのでしょうか。どうしたらいいのでしょうか。

沢山教えて欲しいことを頼んでしまい、申し訳ありません。出来れば沢山回答が欲しいです。お願いします。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    投稿拝見しました。

    Aさんは優秀で性格もよく、TAKAHITOさんを助けてくれたんですね。
    私は女性ですがそんな素敵な異性を好きになる気持ちはわかる気がします。

    BさんはTAKAHITOさんをいじめたことがあり、Aさんと付き合っているということですが、一般的に過去に自分をいじめた同性が自分の告白を断った異性と付き合っていたら誰でも怒りの感情を持つと思います。全然おかしいことではないので、自己嫌悪を感じる必要もないかと思います。

    Aさんからの告白を断りBさんとお付き合いしている現在もAさんのほうからTAKAHITOさんにLINEを送ってくることが多く、「Bさんと別れたら絶対TAKAHITOさんと付き合う」と仰っているんですね。
    告白をして断られた場合、お互い気まずくなってしまい以前のようにお話できなくなってしまうことも多いですが、Aさんのほうから積極的にこれまで通りTAKAHITOさんと接しようとしていることはたしかにAさんは優しい方なのかもしれません。

    「Bさんと別れたらTAKAHITOさんと付き合う」と仰っていることも本心からそう仰っている可能性は十分あるでしょうし、本心でかつTAKAHITOさんを安心させたい思いからそう言ってくれているAさんなりの優しさの形かもしれません。

    結局、他人の本心を覗くことはできないので、憶測でその人の本心はどうなのか考えるところまでが限界なのではないかと思います。

    ここからは私の率直な意見でありこの投稿を見た他の方はもしかしたら私の意見とは180度違うご意見を持たれるかもしれませんので、私の意見が必ずしも正解だとは限らないことはご承知おきください。

    「Bさんと別れたら必ずTAKAHITOさんと付き合う」というAさんの言葉にはあまり期待しないほうがいいと思います。
    Aさんが本心でそう仰っていて、もしもいつかBさんと別れたらAさんとTAKAHITOさんが付き合ってもいいかとは思います。
    しかし、いつ別れるかもわかりませんし、AさんとBさんが別れるのを待ち続けるのはTAKAHITOさんのお時間がもったいないと思います。
    Aさん以外に好きな異性を見つけようと意識しなくてもいいとは思いますが、Aさん以外の異性にも目を向けてみて、TAKAHITOさんの負担にならない程度に交流が可能なら交流してみて、それでもしも他の異性を好きになることがあってもいいと思います。
    恋愛以外にも、勉強や趣味に時間をかけてもいいかと思います。

    TAKAHITOさんにとっての貴重な学生時代のお時間を、できればAさんだけでなく他の人たちとの交流や自己研鑽にも使っていただいて、今までかかわらなかった人たちとの交流や経験を人生の糧にしていただければと思います。

    長文失礼いたしました。

keyboard_arrow_up