受付終了

人に好かれる為の代償

visibility1526 chat12 person退会したユーザー edit2015.05.03

私は小学生まで、目立たない地味で暗い性格でした。しかし中学生になり、私にはとても明るくて優しい友達ができて、いつもその子の周りには人が集まりにぎやかで輝いていました。
私はそんな友達に憧れて、自分を明るい性格で、いつもニコニコしている子に変えました。すると私の周りには人が集まり、私はいつしか『優しい明るい子』と周囲に言われるほどになりました。
その時はとっても嬉しかった。しかしその代償として、自分を殺さなければ人には好かれませんでした。初めのうちは『私が行動する事で皆が幸せになれるのなら嬉しいし大丈夫ッ』と思っていましたが、最近疲れてきました。
すると『被害妄想』が後をたたなくなりました。自分の後ろで笑っている人、自分の周りでヒソヒソ話している人を見ると、全く自分に関係無い話だったとしても、『自分の悪口を言っている』と全て勝手に頭の中で変換されてその事で2〜3日悩み込んでしまい、体調もすぐれなくなります。
『被害妄想』をする嫌な癖はどうしたら無くなるのでしょうか?そして私はどのような性格や態度で人と接すれば、一番楽で楽しく生活する事ができるのでしょうか?
最後まで読んで頂きありがとうございます。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    コメントありがとうございます。はい。そうなんです。明るく接する事で友達はたくさんでき、良く笑う子だねッ!と言われる事はとても嬉しかったし楽しく生活できましたが、最近疲れてきたんです。『被害妄想』も性格を変える前の小学生の頃は全くなかったのですが…朝もなんだか『被害妄想』の事で頭がいっぱいでスッキリ目覚められず、酷い時には胃が痛くなります。
  • refresh約10年前
    退会したユーザー
    ちびちゃるさんはじめまして。
    優しくて明るい子として振る舞い続けていたけれど、自分を殺すことに疲れてしまったのですね。
    そこに被害妄想をするようになり、悩み込んで体調を崩すようにまでなったのですね。
    被害妄想を治したい、自分にとって一番楽で楽しく生きるにはどうしたらいいかと悩んでいるのですね。
keyboard_arrow_up