受付終了

沸沸と湧く自殺したい願望、希死念慮

visibility1248 chat2 person退会したユーザー edit2023.03.19

こんにちは
どこに吐き出そう、と思って
便利なネット時代
検索したら辿り着きました

特に何か特別な理由は無いが
小学生か中学生くらいから
自殺したい感覚と感情がずっとあります
19歳辺りから酷くなり始めました
今は、25歳です

根本的な原因は
家庭環境だとつい最近気づきましたが
それについてのセラピーを受け
その時は一時的に落ち着きましたが
止めたらまた希死念慮と自殺願望
浮上してます  

薬を飲んだらますます狂いそうで
精神科には行ったことないです

みなさんこういうときどうするんですか

なんか最近、
別にこの気持ち否定する必要ないし

むしろ早く死にたいと願うなら
この気持ちを消しては
死ねなくなってしまうから
この死にたいという感覚を
私は手放したくない
んじゃないかと 思ってます

生きてていいとか幸せとか
感じたことないから
その感じ方がわからないから
手放す方法を知らないだけなのか

答えも正解も無いけど
みなさんどう生きてますか
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    珈琲 20代後半 女性
    どうも珈琲と言います。
    参考になりませんでしたら申し訳ありません。
    死にたいって思って良いと私は考えています。
    私はよく死にたくなったらロックを聞いたり
    本を読んだり、アニメの名言とか聞いたりします。
    元気な時に聴くと元気になる曲があるように
    死にたい時に聴くと心に響く歌や物語があるんです。
    元気な時の感動と死にたい時の感動は質が違います。
    私はそう思います。
    死にたい時に必要なのは自分を責める事でも
    他者を責める事でもない。
    「そのままの自分で良いんだ」って思う事だと思います。
    醜いアヒルを美しい白鳥に変えるような救済は私は嫌いです。
    醜いアヒルを醜いアヒルのまま幸せにしなければ意味がない。
    自分が自分のままで幸せにならなきゃ意味がない。
    私はそう思うんです。

keyboard_arrow_up