受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

いい所が見つからない

visibility757 chat2 personるるは edit2023.03.24

こんにちは。現在美術高校似通っている高校一年生です。中学からの悩みで自分のいい所が見つからないというのがあります。あの子は歌が上手くて、あの子は絵が上手くて、あの子は皆んなに好かれてて、あの子は成績が良くて…と考えるうちに「あれ、私には何も無い」と思うようになりました。成績も悪く、いつもひとりで行動して、歌も下手、絵も下手、褒められることの無い人間。という結論に至ると自分は何がしたいのか、何を目標にしているのかも分からなくなります。姉がいるのですが、姉は超わがままで自分勝手でいつも両親を困らせています。そのせいか両親は姉に甘く、私には少しだけ厳しいです。でも多分本人(両親達)は分からないくらいの誤差がきついし、辛いです。私のいい所を作りたくても、既に持っている人には敵わなくて、また素の自分に戻ってきてしまいます。中学2年では軽いいじめにあったこともあり、何度か消えてしまおうと思ったり、最近は涙が止まらなくなってしまって、学校にも行きたくないと感じるようになりました。(クラスでも1人です)特に友達もいないし、インスタでみんなあげてるオシャレなカフェに行くことも無い、相手もいない、機会もない。誘うことがあっても誘われることもないし、誘っても断られるばかり。自分の価値というものが分からなくなり、今まででいちばん辛い時間を過ごしていると感じます。具体的な解決策などないんだろうけれど、ここに書いてみました。どうか、私のいい所がいつか見つかりますように。
ココトモメンバーたちと交流しよう♪

ココトモメンバーたちと交流するための『メンバーのお部屋』掲示板ができました。気になるメンバーと気軽にお話することができます。ぜひ色んなメンバーのお部屋に遊びに行ってみてください♪

メンバーのお部屋はこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    メンバー
    HIRO 60代以上 男性
    るるはさん、はじめまして。
    お話お聞きしました。
    自分の良いところを見つけるのは、自分ではむずかしいですね。
    あの子は歌がうまいと、るるはさんが思っておられても、本人は自分は歌がうまいと思ってないってこと多々あります。
    隣の芝生は青く見えるという言い伝えがありますけど、しかしながら、多くの人は自分にコンプレックスを持っています。
    るるはさんのいいところは、自分はいい所がないと言える謙虚さがあるところ。
    自分の思いを人に伝えられる文章を書けるところ。
    孤独に耐えれるところ。孤独を楽しんでおられる方々は結構いますよ。
    美術高校に通っているところ。大半の高校生は普通科で普通科のカリキュラムは普通で楽しくないです(笑)。
    おそらく健康で病弱ではないところ。
    おそらく 両手、両足は自由に使える。目も見える、耳も聞こえる。
    今は、夢や希望や目標が未定で白紙の状態だから何でもできる。なんでも目指せる。
    人生は自由です。
    生きていればいつかは夢や希望や目標など明るい未来が待っています。
    不幸も幸福になるためのステップです。
    ぜひ今日を楽しんでください。
keyboard_arrow_up