受付終了
ただ話を聞いてほしい
10代後半 女性

HSPの気質があるかもしれない

visibility852 chat3 person edit2023.04.12

こんにちは。
自分のことを話す場がないので、ここで吐き出させてください。
わたしにはHSPの気質があるかもしれません。
拍手の音が苦手だったり、制服のカッターシャツ?ワイシャツの首がしまる感覚や服のタグ、靴下の長さなどが気になって仕方ないです。
何年も前に言われたことを思い出しては自己嫌悪に陥ってしまうし、共感しすぎて考えすぎることが多いです。ため息は最強のストレッサー。
HSPの方って感性が鋭いといいますが、わたしもそんな気がします。
素敵な絵を見たり小説を読むとすぐ涙ぐんでしまうのは少し厄介ですが……絵を描いたりお話を書いたりするのはとても好きです。
HSPを自称するのは(言い方が少し悪いのですが)なんだか自分は特別だとアピールしているようで気が引けるのですが……
わたしの母は、神経質とは正反対の性格です。
他の人の気持ちを考えないのは見ていてひやひやします。わたしもあんなふうに、着心地で服を選ばないで済めばなぁなんてよく考えます。うらやましい…
おまえは神経質で、頑固で、考えすぎで、気難しくて、扱いづらいとよく母に言われます。当然です、自分ですら感性を持て余してるんです。好きでこうなってるんじゃないんだよって感じです。
心が表面にそのままになっているような感覚なので、生きづらいなと度々思います。
自分を好きになれるポイントが絵かお話しかなくて、苦しいですね…
独白を聞いていただきたかっただけです。すみません。
ココトモInstagramはじめました♪

このたび、ココトモの取り組みや想いを発信するInstagramをはじめました。ココトモメンバーたちが試行錯誤しながら運用してくれているので、ぜひ応援&フォローいただけると嬉しいです(*´`)

Instagramはこちら

コメント一覧

  • refresh約2年前
    退会したユーザー
    初めましてあさん、ココトモメンバーのちかげと申します。
    本日はココトモにお悩みを相談していただき、ありがとうございます。

    HSPの気質で悩んでいらっしゃるんですね。
    私もため息や怒鳴り声を聞くとすごく苦しくなったり、傷つきやすい自覚があり、その苦しみ少し理解できます。

    お母さまが理解してくださらないと、辛くなりますよね。
    普通に生活していくだけでも、相当なストレスを感じるでしょうに…。
    そんなことを言われたら、泣きたくなるくらい辛いことと思います。

    おっしゃる通り好きでHSPに生まれたわけじゃないですよね。苦しいですよね。
    でも生まれつきのものだから、どこに苦しみをぶつければいいかわかりませんよね…。
    本当に、ココトモに相談してくれてありがとうございます。

    辛いことも多々あると思いますが、私はHSPさんがすごく好きです。
    人のことを考える優しい性格に、辛いとき救われたりします。きっとあさんの気質も、誰かを救っているはずですよ。

    どうかあさんが少しでも生きやすくなるようお祈りします。
keyboard_arrow_up